塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デミオ
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
ホイールのDIY塗装後の仕上げ
塗装から3週間程経ってしまったホイールを仕上げました。 まずはスプレーダストで艶が無い状態を磨いていきます。 ザラザラ感がなくなったので磨きは終了です。 脱脂洗浄して乾かして コーティング剤を塗ります。 使用したコーティング剤は「ガラコート ホイール コーティング 50ml ホイール専用」です。 ...
難易度
2024年2月11日 23:11 モツダЗさん -
夏タイヤ用ホイール塗装(ダイソー品)
アプガレで探してたサイズのホイールがめちゃくちゃ安くあったのでその場で購入 白く塗装します 今回はダイソーのこれと中性洗剤を使って足付けをします 一応シリコンオフもします 塗料もダイソーですw リムの溝や塗りにくそうなスポークの間をメインに 軽く塗ります 30分ほどして2回目 1時間置いて3回目を ...
難易度
2023年4月16日 22:38 Taichi.Phx.415さん -
コンプレッサーボックスに吸音材を貼り付け
箱の中に吸音材を貼り付けます 底辺以外はすべて吸音材で覆いました コンプレッサーを格納したところ。 蓋を閉めて運転してみたところ、心持ち騒音が減ったようです。
難易度
2023年2月28日 20:26 Ryugyokuさん -
ホワイトレター(ステンシル)施工2回目
タイヤレター教信者になったので、Equip03もホワイトレターをしてみました。ついでにTC4も塗り直し。 普通にステンシル置いて養生してスプレーするだけなんですが、タイヤにワックス等使ってた場合はスプレー後に油が滲み出てきて茶色になります。 そこで今回はアサヒペンの道路線引用のスプレーを使用します ...
難易度
2023年2月23日 00:56 dorii.k3さん -
-
ホイール手直し【2】
前回のパテ盛りも均したので塗装です ラベルにはマスキングテープ! ミッチャクロンを噴き、内側から塗っていきます。 だいだい塗れた頃合いに手伝ってもらいました が、なんだか様子がおかしいです🙄 屋外だとブロンズが見にくいな🤔 ザラザラに塗装した方がブロンズに見えそうなので、最後の方はザラザラする ...
難易度
2022年10月21日 18:23 Tatsuya@DE→DJさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
