マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーターコンデンサー交換

    デミオの純正ツィーターを取り外しています、マイナスドライバーに紙のテープを巻きつけてフロントパネル、スピーカーに傷がつかない様に取り外します(マイナスドライバーの先を刃物の先の様に改造しています) プラス、マイナスの無いコンデンサーが付いています、しかしながらコンデンサーの足が目視出来ない程ギリギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:50 おおたがわさん
  • 【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』取付け

    バック時に後方画像が表示できるようにしたかったので、2DINサイズのディスプレイオーディオを装着することにしました。 昔はハッチバックタイプの車にバックカメラなんていらないだろと思っていましたが、少しでも安全性が高まるのであれば採用する必要があるなと感じるようになりました。これが歳を重ねるという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:39 さの~んさん
  • 【ODO:124,547km】純正ツイーター取り付け

    ずっとツイーターを装着したいと思っていたところ、運良く純正ツイーターが格安で入手出来ました。 音の良さはさておき、やはり純正品を装着するのが一番見映えが良いと思いますので、コレが入手できたのは本当にラッキーでした。 更に運が良いことに、今回入手した物にはハーネス付きのコネクターも付属していたため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:23 さの~んさん
  • ツィーター取付け

    作業完了ーの絵から。 純正ツィーターより高音がしっかり聴こえ、ボーカルの歌声バッチリ👍 EQ設定見直しました。 スピーカー交換するつもりがウーファー側のバッフルが必要だという事を直前に気付き、たちまちツィーターだけ付けちゃったーの状態です🤣 ツィーターのお陰でダッシュマットがズレにくくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:43 シオカラ節さん
  • 剥がれたツイーターを再度Aピラーに貼る

    ※ただの自分用の記録メモです 写真もありません 2月にAピラーにツイーターを貼り付けましたが、4月になって気温が上がってくると運転席側のツイーターが剥がれてきてしまいました。 サンシェードを着けずに日にさらしておくと剥がれて落ちてる感じです。 助手席側は無事。 たぶん取り付け時に、運転席側は一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 19:49 の り た まさん
  • ドアスピーカーとバッフルの交換など

    屋外も暖かくなってきたので、ドアスピーカー関係をいじりました。 作業のために郊外の公園駐車場に行ったところ、DIYタイヤ交換に来てるクルマが多数でした。 交換したもの ・ウーファー enough EN-W65SQ(カーボン振動板 6.5インチ) ・バッフル アルミバッフル(車音人さんのヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:24 の り た まさん
  • オーディオ交換

    CD再生時にカラカラ音がして気になっていましたが、突然ファンクションメニューからCDが失くなるという不思議な症状でご臨終となりました😓 特にこだわりはありませんが、作業がラクかなぁと思い前と同じメーカーの機種をチョイス。思惑通り、抜いて指すだけ。 交換終了💡 だけど色々進化していて設定が難しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:40 ライノブルーさん
  • aux追加

    純正オーディオにAUXの機能を追加! 純正オーディオを外して裏側にある空きスロットにカプラーを差し込むだけでした! こちらの先輩の投稿を参考にさせて頂きました! http://minkara.carview.co.jp/userid/2818137/car/3542434/12787548/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 23:38 ハルタカさん
  • DSP交換

    DSPをC-DSP 6x8からC-DSP 8x12 v2.0に交換しました。 香港のminiDSP社から直接購入で 製品550ドル 送料30ドル 配達員に関税等を5000円支払い でした。 外寸がどっちのモデルも同じです、たぶん。 電源のコネクタは共通なのでそのまま挿し替えできました。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:00 の り た まさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)