マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - デミオ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • マツダ純正バーグラーアラーム取り付け

    このバーグラーアラームは、海外仕様の場合は標準装備されているが、国内仕様は何故か解らないがオプション部品扱いである。マツダの装備品を決める人は相当な変わり者としか思えない。他の自動車メーカーでは軽自動車やトラックだって標準装備が当たり前なのだ。取り付けるのがアホ臭くなる。 運転席コラムの下に在る3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 00:39 GS300TTEさん
  • キーの電池交換

    XDの予備キーの電池交換。 ¥214 交換のやり方、もう一年前のことだから忘れてて、取説読んで交換(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 12:38 かさぶらんかさん
  • ドライブレコーダーの取り付け

    以前買ったChina製の激安ドライブレコーダーが怪しくなったので、リアと室内カメラ付きをヤフオクでゲット。 (以前の物はChina製激安品。2年近く持ったのは上出来です。) リアカメラの配線は、以前と同じようにAピラーから助手席側のサイドシルを通してリアハッチまで通します。以前取り付けたのと同じ手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 11:21 Sir Lancelotさん
  • ドライブレコーダー取付

    煽り運転対策としてドライブレコーダー の取付をしました。 ドライブレコーダーは画像のものを購入しました。 電源はもちろんヒューズから。 現段階では必要な電気はドラレコだけの予定なので、写真の場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 08:16 竜星のロックマンさん
  • ドライブレコーダー

    DYで使っていたものを取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 00:55 鈴鹿のTさん
  • デミオのドライブレコーダー交換

    転ばぬ先の杖と考え、後方も録画出来るタイブに交換します。 まずは、内張りを取り外します。 ケーブルを引き回します。 左側サイドシル内に納めます。 Cピラーからリアハッチへ引きます。 カメラ本体を取り付けて動作確認をします。 後方用のカメラは、ここに付けました。 実走行の録画画像を確認して、カメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 08:22 jyu 24さん
  • DJデミオ20 点検&ドラレコ取付

    2019.9.15、53000km走行で年次点検。オイル・フィルター交換、点検結果は問題なし。 ドラレコ取付。事前に準備してたので、前後2カメラとも設置・配線は簡単でした。 インテリアマット。 2019.10.5、久しぶりに水垢取りシャンプー。 ツヤツヤのデミオでツーリング。 ポケモンGET。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 21:41 タナルさん
  • movio MDVR104FHD 取付け

    最近は色々と車のトラブルを聞くので初めてドライブレコーダを購入しました。 リアカメラも欲しかったのですが、予算の都合でフロントのみを選択。 ケーズデンキで4300円とお手頃価格でした。 microSDカードは付属してないので家に余っていた32GBを用意。 まずは付属の固定ホルダーをフロントガラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:21 MURAMASA-KIDさん
  • ドライブレコーダーを取り付ける

    娘の旅行前にドライブレコーダーを取り付けた。 選んだのはCOMTECのZDR026、前後2カメラのモデルである。 今販売されている2カメラタイプでは最も画素数の多い370万画素。フロントだけでなくリアも370万画素ある。「夜間でも後方車のナンバーが読み取れる」とよく売れているのだという。 作業時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 21:15 SPEEDKINGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)