マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントリップ部のカーボンシート貼り直し

    半年前にアンダーグリル下に張った安物カーボン調シートを剥がして、3Mの車用のシートに貼り直しました 生地がしっかりしているので、曲面で切れ目を入れて沿わせてやるのも(ペラペラの安物よりも)苦労しました 触った質感はいい感じです 「標準的な環境下で屋外垂直面に施工した場合」の耐候性は3年だそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 18:54 ヴぉる@アルトさん
  • フロントグリルガーニッシュのカラード化

    ホームセンターで屋外用のマーキングフィルムを購入。 0.5mで切り売りしてもらって555円(税込)。 作業前。 作業後。 型紙を作って切り取って貼り付けて完成です。 貼り付け面が梨地であるお陰で気泡は出来ませんでした。 伸縮性は無いのでフィンの下面までは巻き込めません。 薄いのでやや透けます。台紙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 06:54 tonmonさん
  • 純正グリルのメッシュ加工

    ずっと構想をしてたグリルくり抜き&メッシュ加工にようやく着手 予備のグリルなので容赦なくぶった切ります マツダマークの所はフチと一体になっている部分があり、残す事に 中央がなくなるとこんな感じ 元のデザインを崩すので色んなところがガタガタになってます 足りない部分を隠す為に、少し手前にメッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 00:17 ヴぉる@アルトさん
  • フロントグリルモールのメッキをカーボンシートラッピング

    個人的に、外装のメッキパーツが嫌いです・・・ メッキがはがれるという言葉があるように、メッキ=上辺だけとりつくろって高級っぽく見せている・・・ すみません、超個人的な意見です・・・ 大陸の方ではとても人気みたいですけど、自分はメッキはいりません・・・ なのでココを外します バンパー取っ払っ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2015年8月30日 17:38 ヴぉる@アルトさん
  • DJデミオ リアリフレクター自作

    この部分に、リアリフレクターをつけようと思い、ネットを見たら若干高かったので、自作しました。 3M「コンクリート粗面に貼り付けOK 明るさ2倍 住友3M製 カプセルプリズム型 高輝度反射シート 赤 90X250」をアマゾンで購入。 型紙を作成 切り抜き 完成 遠くから見れば、問題無いでしょう

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月5日 22:04 nanananonaさん
  • DJデミオ DJ3FS(13S) フロントグリルガーニッシュ 取り付け

    13Sのデミオに、車と同色の純正フロントグリルガーニッシュを取り付けようと思い、フロントグリルガーニッシュ(ボディ色)/マツダ純正/デミオDJ/左右セット(D09J5084XB-D09J5085XB)を単体で購入。 形状を見るからに、絶対につけられない様子。オークションで、フロントグリルを探すも、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月5日 20:49 nanananonaさん
  • リアエンブレムにカーボン風味をw

    あまっているカーボンシートの有効活用です。 リアエンブレムの内側に貼ろうと思い、型紙をとろうとしましたが、紙をあてたり、粘土を押し当て型をとりますが、不器用でどうもうまくいきません。 そこで思い切ってエンブレムを外して、カーボンシートを丸く切れば簡単じゃね?ってことで、エーモンのエンブレムはがしを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 18:01 げたっちょさん
  • 【DE】カモメマークからフレッシュエアー導入

    他の一部車種だと塞がれていないカモメマークの黒い部分を撤去しフレッシュエアーを導入してみた… デイライト取り付け作業でバンパー外したのでついでやってみたかっただけだったりする… カモメの位置をマーキングしておき 裏のビス三本でカモメマークと脇の黒いフィン?部分だけを外します マーキングにそってド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 16:32 ケイすけさん
  • シグネチャーウイング カーボン調シート貼り付け

    シグネチャーウイングのメッキがどうしても好きになれません。 いずれはブラックアウトしようと思っていましたが、塗装にしようかカッティングシートにしようか色々と迷った挙句、結局カッティングシートに決めました。 バンパー外すのはかなり面倒なので、ホーン交換と同時に作業します。 シグネチャーウイングを外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月5日 23:19 みっつ@deltaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)