マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • DJデミオ 前後ウィンカーLED化計画 の巻動画あり

    先日、リアウィンカーをLED化したので今度はフロントウィンカーをLED化。 安心のPHILIPS製 ←これと PHILIPS(フィリップス) ウインカー LED バルブ T20(WY21W) アンバー 180lm 12V 5.5W エクストリームアルティノン X-treme Ultinon 車検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:18 XYmaxさん
  • PHILIPS LEDウィンカーバルブ&ワーニングキャンセラー取付け の巻

    今までウィンカーをLEDにしたことがなかったので、みんカラで評判の良いPHILIPS製品を取付けることにしました。 念の為、ハイフラ防止用に同社製のワーニングキャンセラーも一緒に取付します。 リアテール部分を取り外し、純正バルブをLEDバルブに交換します。 ワーニングキャンセラー(抵抗器)はここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:25 XYmaxさん
  • ウィンカーLED化②(バルブ交換編)

    バルブを交換します。 LEDバルブのため、迷惑にならないように正面側(見える面)をアルミテープで覆って光源が直接見えないようにしました。 リアの交換方法はテールランプのネジを外して手前に引くと外れます。 外れたら電球を交換します。 フロント側ですが、ジャッキアップし、タイヤを外した後、タイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 23:40 kh-SRWさん
  • ウィンカーLED化①(ハイフラ対策編)

    LEDウィンカーにするにあたりハイフラ対策をしました。 今回使用したのがこちらになります。 配線を傷つけたりしたくないため、ハイフラの抵抗器はカプラーで純正配線に割り込まして使うものにしました。 抵抗器はトランクに取り付けるため、内装を剥がします。 作業前トランク下側の工具等は出しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 23:20 kh-SRWさん
  • LEDポジション球 交換

    アマゾンで1200円のLEDポジションライト。 いつか変えようかな~とか思いながら、道具箱の奥にしまってあった。 先週友達とドライブしたときに片側切れていることに気づいたので、交換します。 手を突っ込んで反時計回りにまわすととれます。 とりあえず交換して、エンジンをかける前に点灯確認します。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 20:34 ダニ-さん
  • クリアランスランプをLED化する。

    ヘッドランプロービームのD2Rを無理矢理LEDに変更したので、ようやくクリアランスランプもLED化することが可能になった。これは「その日」のためにDYデミオ購入して間もない頃に準備して陽の目を見ていなかった部品。15年以上も前に購入したものだ。 この頃のLEDは極性フリーではないので必ず点灯確認す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 23:24 GS300TTEさん
  • ヘッドライトLED化 リベンジ

    1度は諦めたマルチレフレクターヘッドランプのD2RをLED化するチューニング。 無加工では無理なのだが、追加工すればどうにでもなることを思いついたので、懲りもせずにまたフロントバンパーを外してヘッドライトユニットを取り出した。この時、作業を行う前にヘッドランプを点灯してマニュアルヘッドランプレベリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 00:05 GS300TTEさん
  • ライセンスランプのLED化

    中身を抜いたあとですみません。イエローハットで1000円台前半でした。 ランプは左右に爪がありますので、そこをこじります。クルマが汚い(笑) マイナスドライバーよりはこれ。エーモンさんにいつもお世話になります。ランプ類の交換の時は色々御世話になっています。 カバーから灰色のソケットを90度回してソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月5日 09:08 ワイン産地の下戸さん
  • LED化は断念しました。

    左右のヘッドランプにLEDの取り付けを完了し、光軸調整をしたところ、左右で照射の違いがかなりあり、左側のヘッドランプは右側のカットラインと異なるためにヘッドランプユニットの防水カバーを外してLEDバルブを回転させて右側と同じようなカットラインが出るように調整しようとしたのだが、どうやってもダメでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 23:35 GS300TTEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)