マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • (DY) PWスイッチリセット

    バッテリーを外した、 PWスイッチを外した 等の作業で、パワーウインドウの“AUTO”が効かなくなる事があります。 そんな時は、リセット操作をしてみるといいかもしれません。 方法は... 窓が全閉状態で、 1.パワーウインドウスイッチを押し続け、窓を全開にする。 そのまま、スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年7月18日 20:44 きんちゃんNR-Aさん
  • 雨垂れ防止ラバー貼り付け。

    昨年から、取り付けなきゃって思いながら、半年近く経ちました。 デミオは、段差が大きいので、ラバーが大きさに合っていない気がします。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月5日 16:54 Demi坊さん
  • 拡散メガ粒子砲装備w

    拡散ウォッシャーノズルを取り付けます 後から確認したのですが、適応商品ではありません でも付けれたから良しとします フロントガラスの下のパーツを外します マイナスドライバーでクリップを外していきます 助手席側は完全に取り外せますが、運転席側はワイパーアームごと外すか、無理やり手を突っ込んで取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月8日 03:47 natukun5さん
  • ウインドウモールの取り付け

    メッキテープでウインドウモールをドレスアップして1年以上たちました。 遠くから見る分には、さほど変化はありませんが、 近づいて見ると、こんなだったり こんなだったりで、張り替えなければなぁ…と思っていた矢先。 ネットで発見!値段も3680円と定価(7120円)のほぼ半額。 早速購入しました(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月6日 12:45 Sir Lancelotさん
  • 雨ジミ防止モール取付け

    ヤック(YAC) 雨ジミ防止モール 以前から購入したいと思い探していましたが販売終了していて手頃な価格で見かけなくなっていたので諦めていましたがヤフオクで偶然見かけたので購入しました。 雨染みも気になりますが、ガラスとボディの隙間に汚れが溜まって目立つようになっていたので取り付けて見る事にしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月29日 23:07 CoCoパパさん
  • ウェザーストリップモールをメッキ化

    現行アクセラみたいにウィンドウの下側だけメッキ化して高級感()を演出しようと画策。 近所にSABのメッキモールコーナーを物色してるとちょうどいい物を発見!! 2つ購入しました。 メッキモールは完全に折り曲げないで、折り目だけつけて脱脂後取り付け。 前部ドアモールはミラーの根元のカバーを少し外して( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月26日 10:55 Welkinさん
  • サイドバイザー撤去

    デミオ購入時にバイザーが装備されていましたが、不要なため撤去しました。 (1)窓枠とバイザー本体を押さえている2~3個の金具から樹脂ピンを抜く(ドライバーの頭などで上へ押し付けてやると容易に抜ける) (2)金具を外す。 (3)バイザーを少し窓枠から浮かし、隙間にカッターナイフの刃を入れ、傷つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月7日 18:40 tonmonさん
  • ステッカー剥がし

    下の2枚を剥がします。 6月にドライヤー使わず1か所のみ実施。 納車1か月だったが剥がし難かった。 本日、シリコンオフを掛けドライヤーを当てて、古Tシャツでゴシゴシ擦りました。 電気製品の電源確保はバッチリですぅ~。 きれいに剥がせました。 マツダボディコーティングは施工実績を忘れないように残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:48 papipriさん
  • アルミテープチューニングとアルミテープの取り扱いについて

    アルミテープ...正式にはアルミ箔テープ。 アルミ箔の厚さはおよそ0.08ミリ。 キレイに貼るのが至難です。 昨日のコラム下に続いて窓に アルミテープチューニングをします。 大きさは幅4cm×高さ3cmで作りました。 3Mの導電性アルミ箔テープ値段が高い 上に、接着力がイマイチなので剥がれ防止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 11:22 Vulgar Poko Ra ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)