マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンフィルター掃除

    ダッシュボード奥に鎮座するエアコンフィルターを取り出してひっくり返し砂塵の除去。 前回ほどじゃないけど溜まってた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 20:55 親方@千葉さん
  • 後期エアコンパネル準備

    400円だったので枠がシルバーの後期のエアコンパネルを買いました。 よく確認せず買ったので左側の固定部分が割れていました。 中身だけ使えばよいのでまぁ良しとします。 とりあえずは点灯確認。 配線が多すぎてイルミがどこなのか調べるのめんどくさいです。 打ち換えてあったらラッキーと思いましたが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 18:34 NBNさん
  • (DY)A/Cコンプレッサー交換(リビルト)動画あり

    A/C稼働時、アイドリング時にのみ、異音発生。(カチカチ音) エンジンがアイドリングから1000rpm程度でも回れば異音は止まる。 A/CスイッチOFF時も、もちろん止まる。 エアコン自体はまったく問題なく動作し、良く冷える。 異音は、信号待ちの時などは歩いている人がふり向くレベル。 マグネットク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 17:49 きんちゃんNR-Aさん
  • ブロアファン交換

    最近空調をONすると、「ふい~ん」と作動音が聞こえてくるようになってきました。 「原因はブロアファンのモーターかな?」と思い、〇フオクで約9万キロのブロアファンを落札しました。 写真は、今年の夏前にエアコンフィルターを交換した時の、ブロアファンです。 ネジ3本とコネクターを外せば、取り出せます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 14:11 Team枯山水さん
  • カーエアコンコンプレッサーからの異音を対策しました

    エアコンのスイッチを入れ、コンプレッサーが入ったら運転席の先のエンジンルームから金属音がするのですね。 これは何かおかしいと思い、エアコンオイル(追加用)・オイルチェッカー・サービスバルブ・サウンドスコープを買い揃えました。 まぁ、エアコンオイルが不足しているのでしょうとあたりはつけていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 20:53 元はカジュアル(最廉価)さん
  • ジェームスにてエアコンガスクリーニング

    ジェームスにてエアコンガスクリーニングをしてもらいました。 きっかけは、コスモで車検見積もりを取ったときに エアコンガスクリーニングを定期的にやっておいた方が 真夏にエアコンが効かず困ることがなくなると説明を 受けたからです。 ただコスモは13,200円と高価に感じたので探してみたら、 ジェーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 18:33 bitte11さん
  • エアコンガスクリーニング

    効きが弱いと思ったら少し抜けてたらしい。定量にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 20:33 ワークスRさん
  • エアコンダイヤル交換

    ヤフオクでゲットしたアルミのエアコンダイヤルに交換しました。 作業は純正のやつを引っこ抜いて差し換えるだけなので、完成画像のみ上げます。 見た目もいいですし、切り替えの時につまみに合わせて手首をひねる必要もないので使い勝手も悪くありません。 難点があるとすれば、日中どこに向いてるかが若干わかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 22:46 M・ルースさん
  • エアコン保護 WAKOS パワーエアコンプラス 添加

    さて、エアコンも故障すると高額な出費になる事が通例です。 今までも、予防的措置と、効率アップのために、このワコーズのPAC+(パワーエアコンプラス)を添加していました。 詳しくはWAKOSのメーカーサイトにて。 https://www.wako-chemical.co.jp/products/re ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 15:31 ゴロンボ警部さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)