マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング微調整(その1) - 91,935km

    前回タイヤ交換してから、ステアリングを右方向に支えてないとほんの少しだけど左に流れ気味になるのが気になって調整してもらう。 純正のタイヤの頃からあった現象でMichelinに変えてから目立つようになったのでどこに原因があるのか調査してもらう事に。 ひとまず今日のディーラー入庫では、各数値に問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月21日 15:02 musicbarnさん
  • ステアリングのテカリ取り

    父親から譲り受けた10年以上前のGARA3、テッカテカなのも味があってアリかなと思ってましたがテカリを落としてみようと思います。 テカテカのテカ 水を付けたメラミンスポンジでサッと撫でるように拭いてタオルで水分を拭き取るだけで綺麗になるらしいので試してみます。 とりあえず右半分。想像以上にテカリが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 18:28 Akky_DEさん
  • ドラポジ改善&リアフラット化

    デミオのドラポジ改善としてシフトカラーの取付とステアリングボス延長をやってみました。 まずは、シフトカラー シフトレバーの位置を7mm手前にオフセットすることができるパーツです。 いつもの手順で内張をベリベリ剥がしてシフト回りを露出させます。 あとは12mmのボルトを外し、シフトカラーを間に挟む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:49 カスターDOさん
  • 編むステアリングカバー編み直し

    しばらく使って(握って)革が伸びて馴染んできたので再び編み直すことにしました。 付属の糸は弱い事が取り付けた時に判明していたので← ホームセンターで安く買ったナイロンの水糸を使用。 存分に引っ張りながら編めました。 馴染んだ革と、編む時にギュッと締め付けることが出来たので、かなり隙間無く編み込む事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 02:55 うどん子@総統閣下さん
  • ナルディのお手入れ

    最近サボり気味だったのできれいにしておきました。 いつものベビーローションでしっとり?させておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 17:09 Mr. Rさん
  • ステアリング  新品みたいに!

    装着して6年が経ち、コンペティションのイエローなロゴが黒ずんでしまい残念な状態でした。 下手なことして取り返しのつかないことになっては嫌なので手をつけてきませんでしたが、トライしました。 まずは、綺麗な雑巾をかる〜く濡らして、刺繍以外のところを丁寧に拭き上げていきます。雑巾は黒く薄汚れ、ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:00 takeshi.nさん
  • ステアリングのお手入れ

    革巻きステアリング、長く使うとテカリなどが出てきて操作性も悪くなるのでお手入れします。 台所用の洗浄ペーパーを使うと汚れは結構落ちますが、あまり強く拭くと革を傷めるのでやさしく拭いてください。 洗浄ペーパーで拭いて乾燥したらベビーローションを薄く塗ります。ベビーオイルだとベタつきが残りやすいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 16:28 Jun@SKYACTIVさん
  • ナルディステアリング(レザー)の手入れ

    まずは濡れ雑巾でフキフキ。見かけはキレイとはいえ、中古は中古。結構黒い汚れ出てきます(笑) ついでにナルディのシフトブーツ(使う予定はありませんが…)もやってます。 乾かしたら、定番?のベビーローションをヌリヌリ。 塗って気が済むまで放置したら、あとは表面をタオルでフキフキ。 乾けば完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:37 Mr. Rさん
  • 純正本革ステアリング、メンテナンス

    デミオ純正の本革ステアリングの手ざわりが劣化してきた気がするので、メンテナンスをしてみました。 本当は本革用のメンテナンスキットみたいなもので手入れをするのが一番なのでしょうが、ざっと見てみた感じではなかなかのお値段がするみたいなので…(^_^;) もっと安くお手軽な方法はないかと調べてみました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月3日 22:51 玉筆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)