マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

整備手帳 - デミオ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー交換と諸々のリセット作業

    最近、「バッテリマネジメントシステム異常」と「i-Stopシステム異常」のエラーメッセージが表示されるようになり、調べてみるとバッテリー電圧の低下が発生していました。 実際にブースト計付属の電圧計で確認したところ、状態の良い時は14V前半で推移していたのに対し、最近では12V後半で推移していました ...

    難易度

    • クリップ 129
    • コメント 1
    2018年10月6日 10:26 粗相さん
  • DJデミオ 運転席周りのパネル取り外し(メモ)

    運転席側のパネルを外してみます。(ちなみに、助手席側も同じように取ることができます)先ずは、矢印のパネルを上方向に引き抜きます。 先程のパネルは、矢印のところで止まってます。 次に矢印のところにある、プラスチックのネジを外します。(手で回して取れます) ドア枠のゴムの部分を外し、足元アクセル右手の ...

    難易度

    • クリップ 91
    • コメント 3
    2015年9月20日 13:47 nanananonaさん
  • DJデミオのスピーカー配線について

    このようなセパレートタイプのスピーカーを付けたい、と思ってもマツダコネクトの配線はまたややこしく、手が入らなかったり、配線が通らなかったりと、諦める方も多いのではないかと思います。 純正スピーカーでも結構頑張っているし・・・交換しなくていいか(-_-) 私も直前まで葛藤してました(笑) でもじ ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 8
    2015年9月19日 11:30 B.W.さん
  • マツコネに挑戦!

    先日信号待ち中にマツコネで目的地(電話番号)設定中に信号が青に変わって、あと1桁が中々入力出来ないって体験をしまして....(^_^;) 有益な情報を見つけたので、マツコネのタッチパネルの操作を全て走行中にも出来る様、チャレンジしてみました! 参考にしたサイトにも詳しく記載されてますが、まずはマ ...

    難易度

    • クリップ 76
    • コメント 4
    2015年2月22日 22:05 しのた555さん
  • フロントバンパー外して・・・

    さあ、フロントバンパーを外しますよ(=゚ω゚)ノ ということで、着脱作業中にヘッドライトにキズが付かないように養生します フェンダーとの継ぎ目にもやってやったほうがいいかもしれません(バンパー装着時に当たりそうなので) タイヤ前方の三角のアンダーカバーのネジ3本を取ります カバー自体は上と繋が ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 2
    2014年11月22日 23:29 ヴぉる@アルトさん
  • 【DJデミオ】電源取りだし(助手席ヒューズボックス)

    ※DIYは自己責任です。そのおつもりで見てくださいm(_ _)m ドラレコ、セキュリティスキャナ(もどき)取付準備として、助手席足元のヒューズボックスから、電源を取り出しました。 ①助手席のサイドスカッフ(ステップ部のカバー)をはずします。 手で持ち上げるだけで、外れます。前後両端部に、噛み合 ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 2
    2015年9月21日 23:36 LuckyStar7さん
  • 1.5Dバッテリー交換に伴う初期化

    アイスト車両のバッテリー交換の頻度は多いと思います。 ディーラーじゃないと初期化出来ないのか? i-ELOOP付は診断機ないと無理ですが ほとんどが無しモデルかと思います 診断機無くても初期学習可能です。 ・まず言葉としてエンジンON(エンジン停止)って言葉を覚えてください。 ブレーキ踏まずス ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 1
    2018年3月19日 22:18 U&1さん
  • オーディオパネルの外し方 その1。

    ※作業は全て自己責任で行って下さい。 ※この記事を参照して起きた全ての事に対し、当方は責任を負いません。 【この作業で使用する工具】 ・プラスドライバー(必須) ・10mmソケットレンチ  (純正オーディオ車は必須) ・エクステンションバー  (純正オーディオ車は必須) ・内張り剥がし(あると作 ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 2
    2011年7月15日 23:43 ろあの~く。さん
  • ドア内張外し(要点のみ)

    あまり写真を撮っていないのでアップしないつもりでしたが、撮った写真だけで要点だけ説明します。 ドア内側パネルは基本的には白いファスナーで留まっていますが、黄丸の3カ所だけネジ留めされています。 この3カ所のネジを外せばあとはバキバキ剥がすだけです。 1カ所目はドア後ろ?横?のピン。 これは内 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2015年2月3日 08:44 Gaaさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)