マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ハンドルの違和感? - デミオ

 
イイね!  
飛べない只の豚

ハンドルの違和感?

飛べない只の豚 [質問者] 2009/03/31 00:11

始めまして、今年9月に納車しましたMC後のスポルトATですが最近ハンドルに違和感があり、皆さん方にお聞きしたく書き込みます、症状はゆっくりと直線に走行中(20キロ以下)左に少しハンドルを切って(15度位)戻すときに引っかかりが有ります、明らかに右に切って戻すときと違い「カクッ」と
引っかかります、皆さん方はこの様な経験は有りませんか?
もしMC後の電動パワステで経験された方が有りましたら何かコメントを戴けたらと思います、それ持ってデ-ラ-へ修理に出そうかなと思います、最初から持って行くべきだと思いますが同じ症状の方がいないか知りたくて書き込みしました、宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:708988 2006/01/16 09:31

    松竹梅さん、私も思い出しました症状にきずいたのは走行距離3500km位でした、今回部品交換しましたが次回この走行距離を目途に確認する必要有りですね、交換後確かに云われる通りハンドルは軽く成っています、修理して頂いてから気持ち良く運転が出来、現在はとても満足しております、このまま不具合が出ない事を祈ります。

  • コメントID:708987 2006/01/14 13:19

    昨日ディラーさんでステアリングギア(部品番号は、28 飛べない只の豚さん ご報告の部品番号D52132110です)を交換してもらいました。正月明けにこの掲示板の話をして、メーカに確認をとってもらいました。ギアを交換して直った例もあるり、1週間程度で部品が届くと言われていました。 今日、20kmほど走った限りでは、症状もでず、何となくハンドルも軽くなった気がします。私が症状に気が付いたのは、新車6ヶ月点検直前(約3500km走行)でした。経計時変化も気になりますので、3500km程度は注意して乗ります。その頃(たぶん6ヶ月後)に報告を入れます。

  • コメントID:708986 2006/01/08 23:34

    少し報告が遅れました。先日ディーラーでスポルトATの一ヶ月点検&スタッドレス交換をしスキーから戻りました。
    ステアリングの件、私の購入店での情報はなかったようでメーカーに問い合わせ中でした。話をすると展示車(夏登録のスポルトAT)に現象見られたかも?(実車も確認します)との事でした。
    雪道走行も無事完了した結果ですが、ステアリングについても全く問題なく症状は確認されませんでした。
    現状では、メーカー対策完了しているか分かりませんがユーザーの意見を聞き入れ素直に対応してくれるディーラーであることは今回感じました。

    あられさん
    #44,45
    私も同様に思います。(私のスポルトATは問題ないですから)


  • コメントID:708985 2006/01/08 22:07

    #44
    私もそう思います。
    DYデミオ。

  • コメントID:708984 2006/01/08 11:05

    あられさん、始めましてこのスレッドの親投函致しました者です、この件はマツダに限らず電動パワステを採用しています全てのメ-カ-でも少なからず発生しています内容です(今回この内容をネットで検索しましたら出て来ました)従ってマツダ特有の症状でも無い事を今回私なりに勉強が出来ました、私も部品交換後症状は出ておりませんのでほぼ完治したと判断致します、この件で購入を躊躇されておられるでしたら、既にオ-ナ-のしての見解を述べておきます、過去私も年配者ですので色んなメ-カ-車種に乗って来ましたがこのデミオは少し違っていました、この車確かに女性の方が多いと思われますが、スポルトを購入して感じた事は非常に運転していて楽しい車である事です、このクラスでこの軽快な走りが出来るのは数少ないと思います、新しい車種ではメ-カ-として対策はしていると思います、MC後の車では良くある事です(MC後初めて電動パワステを採用)この投函で購入を断念されることは無いと思います、この不具合を差し引いてもとても良い車です、私はまだまだ乗り足りませんので楽しみたいと思っております、長くなりすいませんが気にせず購入されることを願っております。

  • コメントID:708983 2006/01/08 00:06

    デミオの購入検討中ですが、このパワステのトラブルの件で購入に踏み切れません。
    現在販売してるデミオは対策済みでしょうか?
    長く乗るつもりでいるので、対策されないと不安です。

  • ぶりぶりざえもん コメントID:708982 2006/01/05 15:02

    少し遅くなりましたが、ハンドルの違和感の件で本日ディーラーに行ってまいりました。
    そのディーラーでは初めてのケースらしいですが、他の系列ディーラーではこの不具合の報告がかなりあがっているらしいです。
    すでにメーカーに報告済みで、メーカーのほうも把握しているらしいですが、
    電子制御が関わっている部分で、具体的・効果的な対策がまだなく、これからメーカーも分析していくのではないかということです。
    そのため、今回はひとまずパワステのモーターを交換し様子をみて、メーカーが対策ができしだい連絡をくれるということになりました。
    根本的な解決にはならないので不安はありますが、ディーラーの対応には満足しており、対策ができしだい連絡をくれるということなので納得しました。
    ちなみにモーターは一週間後に交換ということです。
    以上、みなさんの参考になるよう、報告いたしました。

  • コメントID:708981 2005/12/30 23:56

    飛べない只の豚さん
    情報、アドバイスありがとうございます。年明けに点検予約していますし、スキーの件も話していますのでセールス&サービスマンに確認してみます。
    私は、車庫に入れていますし割りと暖かい地域なので逆ににスキーに行って症状が現れるとチョット怖いですし。
    確かに気に入った車ですし、満足しているので載り潰すつもりで長く乗り続けたいです。
    この掲示板では色々参考にさせて戴いています、今後も宜しくお願いします。
    では、皆さん「良いお年を...」

  • コメントID:708980 2005/12/30 08:45

    tosさん、始めまして私の場合は以前から成っていたと思うのですが気が付いたのは最近です、当初納車された時はうれしくて判りませんでした(電動パワステはこんなものかな位でした)、又時期的な事も有るかも知れませんね、私の場合9月に納車しましたが暖かい時期には出にくいのかも知れませんね、寒く成り出してからハンドルの重さに気が付きましたので、私の場合使用頻度はほとんどサンデ-ドライバ-です、駐車は屋根なしの外に駐車していますので、この時期はかなり冷え込みます、冷えると顕著に症状が出るのかも知れませんね、それとメ-カ-側としては既に対策をされた部品を使っている可能性も有りますので、一概に同じ現象が出るとも限りません、心配でしたら事前にセ-ルスマンかサ-ビスの方に一度この様な症状を聞きましたと事前に打診しておかれたらと思います、そうすればもし症状が出た時には話はしやすいかと思います、気に入って購入した車ですから大切に乗りたいですね、ディーラーもお休みに入ったと思いますので、年明けにでも相談しておいた方が良いと思います。

  • コメントID:708979 2005/12/29 23:08

    はじめまして、今月10日にMC後スポルトAT納車でマツダ&デミオ初心者です。
    このスレみて不安を持っていますが、今日やっと1,000kmを走行し慣らし終了した時点ではハンドルの不具合なしです。
    でも年明け早々にスキーに行くため、1月4日にディーラーで一ヶ月点検&スタッドレス履き替え予定です。
    雪道走行もあり心配ですが、今問題ないのですがいきなり症状出ることもあるのでしょうか?
    年明けにディーラーに確認すれば済む事ですが、早めに情報入手したいのでデミオの先輩方御協力お願いします。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)