マツダ アンフィニMS-8

ユーザー評価: 4.06

マツダ

アンフィニMS-8

アンフィニMS-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - アンフィニMS-8

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • サイドウィンカーレンズ レジンで型どり

    <過去に行った作業> MS-8用のホワイトレンズが発売されていないため自作してみました。 ※サイドウインカーレンズはEUNOS500と同じだそうです。 ※マイナー前の180SXが少し加工すれば利用できるそうです。 ウインカーレンズ部分のみを取り出し型を取ります。 ・乳酸飲料(ミルミルE)の箱を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 10:42 むうのさん
  • FF車の定番修理

    購入時、ショップの店先で点検してる時に発見したブーツ破れΣ(|||▽||| )コノグリス何? 1000円値引いてもらってもうれしくないっすorz でも自賠責かけてる今さら...キャンセルなんて無理(_□_;)!! ノークレーム&ノーリターンはやっぱりハイリスク どしゃぶりの雨の中、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 18:52 ガチャビッチさん
  • メーターパネル照明LED換装

    木目調塗装でダッシュボード周りを外したので、ついでにメーター照明をLEDに換装しました。 オリジナルは暗い緑の照明でした(画像なし) □使用したもの 5mm白色LED 30個ほど メーターを外します。 LEDをメーター周りに配置します。 ・反射を期待して銀色テープを貼ってますが気休めのようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 23:03 むうのさん
  • 自作 エアフィルターエレメント②

    大きめに切った金網を 型紙に合わせて曲げます。 四隅?をカットするとやりやすいかも。 固定にはシリコーンシーラントを使います。 HID以来3ヶ月放置だったのですが、 ちゃんと使えました!笑 まずは軽く固定。 折った金網の上に流し込み、 それをヘラとかでさらに押し込んでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月6日 22:53 でん@さん
  • HID化計画 (取り付け編②)

    そんな目で見るなよ・・・笑 ポジション球を譲って頂いたLEDに交換します。 T10ですよ。 上が元のポジション。 下がLEDポジション。 長さ2倍・・・これ大丈夫?汗 右がポジション。 左に半分見えるのがローです。 心配した通り、このまま付け替えても 配線が短くて入りませんでした。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 23:59 でん@さん
  • 若返り。

    13年も車の外に飾られていた 我がエイトのナンバープレート。 隅々まで汚い。 とにかく汚い。 あまりにも汚い。 次の日も休みということもあって磨くことに。 この隅っことかヤバイですよね^^; 左半分磨きました。 使ったのは クレンザー系の洗剤。 そしてオレンジクリーンだかなんとか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 22:36 でん@さん
  • スパークプラグ交換

    NGKのイリジウムMAXに交換しました。 3番と5番のプラグ位置が深くてエクステンションが必要でした。 特に5番は深いので、20cmくらい延長しないと無理です。 トルクレンチはホイール用しか持っていないので、下限いっぱいの30Nで締めました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 19:46 Ptさん
  • オイル交換

    オートバックスで交換してもらいました。 オイル会員&オイル持ち込みで、525円。 廃油とかワッシャとか考えたら自分でやるより楽で安上がり。 ドレンボルトもなんとなくマグネットタイプを購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 10:19 Ptさん
  • ローダウン計画 (リア取り付け編)

    いきなりですが、作業開始。 Rからいきます。 写真はリアの室内側。左後ろの座席ですね。 赤線で囲ったとこからアクセスします。 ボルトは14mm*3箇所。 下の穴からは難なくアクセスできるのは1箇所だけ。 上の穴からは深すぎて延長?つけないときついです。 こんな感じです。 真中のネジはまだゆる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月26日 22:51 でん@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)