マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ディラーにてオイル交換

    購入してそろそろ2000km 購入時オイル交換はしてもらっているけどいつもディーラーさんではコーヒーを頂くだけで申し訳ないのでお願いしました。 オイルフイルター工賃込みで3000円ちょっと。オイルがGOLDEN SN 5W-30を4.6Lで合計9322円でした(*'ω'*)フィーリングはなめらかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月17日 20:24 ひでちゃんフィフスさん
  • ハイテンションコード交換

    車両購入時に付いていたハイテンションコードが、永井電子さんのウルトラ。 ショップさんでの点検時に、プラグキャップの端子がゆるゆるになっているので、失火の可能性を指摘されておりまして。 取りあえず純正のケーブルへ交換しようと考えました。 品番「NF01-18-140B」。 20Bのハイテンションコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 15:56 s-kusaさん
  • オイル定期交換と20B内部カーボン除去、その他年末のメンテ

    アイドリング時の負圧数値が低下してきて、圧縮が怪しくなってきた20Bですが、2007年のブローはエンジンオイル量の不足という全く初歩的なミス。 OH時の藤田社長からのアドバイスで、3機目の20Bには交換時推奨量として6リットルのオイルを入れてもらっています。 3000km交換となると、そんなに走ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 12:50 雪宮さん
  • お尻が切れたよ

    脱落秒読み… 1番後ろの4つ交換します。 行きつけのスタンドでリフトアープッ! 外したゴム。 なんともないところ ひねるとこのとうり。 外す時はカッターでサクサク裂く。 付ける時はシリコンスプレーをブッシュにブシューっと… 合掌。 結局、両端のブッシュだけ横方向に ストレスがかかってたから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 21:37 べ~やんさん
  • 水漏れ

    2年前にアッパーホース変えたが 最初は良かったのだが 1年超えた辺りの夏頃からジワジワと漏れてきました。 ホースバンド交換したりしてましたが イマイチなんでーしっかり 対策していきまーす。 ホースはずして見たら くさくさやん… クーラントカスが原因かな? ワイヤーブラシと紙やすりで清掃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 18:13 べ~やんさん
  • 年に一度のプラグ交換&圧縮測定o(^o^)o

    今や年に一度のイベントになりましたが、ナイトスポーツさんでプラグ交換と圧縮測定をお願いしました😀前回が11月なので一年以上経っちゃいましたね😣スペアタイヤのままだったので恥ずかしかったですが、朝から持ち込み、一時間くらいまってると、終わりました~(゚∀゚;) 圧縮測定結果は、 フロント8.9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 06:41 ひでちゃんフィフスさん
  • タイトルを入力して下さい

    ディーラーさんにて プラグを交換してもらいました。 総走行距離16000。 多分20年で初めての交換になります。 リーディング側 トレーディング側 焼け方こんなもんでいいかな。 ノーマルなんだし。 ベルト3本も交換。 ついでに去年交換したアッパーホースから 滲みがでたの でホースバンド交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 17:07 べ~やんさん
  • ボンネットフードダンパー交換

    風が吹くだけでボンネットが頭の上に落ちてくるようになったのでダンパーの交換をしました。 社外品ですが強化ダンパーと交換します。 木の板を支えにしてボンネットが落ちてこないようにします。できれば安全のためにもう一人手伝ってもらった方がいいかもしれません。 ボルトを外していきます。 ここのボルト外しは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 16:14 takainnetさん
  • ラジエーターアッパーホース交換

    ジョイント部分から滲む程度に漏れがあったので純正新品ホースに交換。 クーラントはTrustのPGを補充。 走行距離37,723km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 18:01 Jimmy the Fireさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)