マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキキャリパーフルード漏れ⇒交換

    リザーブタンク内のブレーキフルードが、お正月に確認したところから10mm程度減っていることに気が付き点検をしました。 左リアキャリパーのオペレーティングレバー付近がじっとりテロテロに濡れているのを発見・・・。 レバーシャフトシールにも亀裂が発生、一部のヒビが割れておりました。 ブレーキを踏み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:40 おかもちおからもちさん
  • 記録 : リヤキャリパー交換

    2017年の12月に運転席側のリヤキャリパーからオイル漏れを確認。 とりあえず止まるので一旦放置(笑) 年明けて年末調整のお金が戻ってきたので、ヤフオクでNB用中古を入手したので作業します。 まあ他にOHキットも購入したんだけど、きっとピストンも錆びてるだろうと考えて、程度のよさげな中古にします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 21:55 ポルチーノさん
  • HO済みキャリパーに交換

    前後NA8用のキャリーパー&キャリパーサポートを使用していますが、 ヤフオクで出品者にNA8用を欲しいと 確認して指定されて落札した商品はNB6,NB8用。 キャリパーはNAとNB前期は 同じ物を使用していると思ってけど・・・ フロントのキャリパーとサポートに取り付けるネジの大小が上下逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 01:07 SCEANAさん
  • NBフロントキャリパー流用

    今回用意した部品たちです。 NB6のフロントキャリパーセットにOHキットです。 写真には映ってませんが、中古のローターも用意してます。 フロントブレーキは、めちゃくちゃ安く出回ってますよね〜 これは元々のNA6のフロントブレーキです。 14インチのホイールなのに、スカスカでローターがほとんど見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 10:56 っちゃあさん
  • エンドレス6Potキャリパー

    注文してから数ヶ月 待ちに待ったエンドレスが届きました。 NA6.NA8用システムインチアップキット キャリパーは6Potです。フロントのみ 撮り忘れで画像は少ないですが。 フロントに馬かけ、タイヤとスペーサーを外します。 次に、純正キャリパーの裏側にあるナックル?部分と繋がってるボルトを二本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 07:31 野菜のドンさん
  • NA6右リアキャリパーASSY交換中古だけど…

    キャリパーがスライドしなくなったので分厚い新品パッドがつけられませんでした。 新品キャリパーは恐ろしく高いので中古を物色するもリアは品薄で中古でも万します。 もうあまり部品をため込みたくないのですがやむを得ず良さげなセット品を1万2千円で購入しました。 品物はとても程度が良かったです。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月17日 14:20 くしはな2さん
  • フロントブレーキ交換

    今回はフロントキャリパーと、ローターを交換 ついでに前回不完全だったリアのエア抜きも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 18:19 はちじゅうななさん
  • キャリパー、ローター交換、事後メモ

    OHしておいたキャリパー、車検が迫ったので、重い腰を上げやっと交換作業。 写真撮りながらのんびりやろうとしたら、吹雪いたり雷なったりでそんな余裕なかった。 とりあえず今回は手ごわそうなリアのみ交換 ネジ類はベルハンマーのおかげか、すんなり緩んだ。 パッドの限界を超えていたので、ローターに段差が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:28 はちじゅうななさん
  • ブレーキ廻りリフレッシュ作業!!

    乗り始める前からずっとやろうと決意していたブレーキ廻りのリフレッシュ( * ‘ ω ‘ * )! 納車8ヶ月にして、やっと手を付けることができました~! 点検・整備は知り合いの整備工場さんにお願いしました! まずは点検から… リヤの左のブレーキが引きずってるみたい…サイドの効きも悪いし、折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 16:23 ゃゃ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)