マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキローター 塗装

    ローターを取り外して錆をワイヤーブラシで落とします サンドブラストでやればもっと綺麗になるかも 乾燥したら組み付け キャリパーサポートはしっかりとトルク管理をして締め付けをしましょう(フロント・M12 49~69Nm リヤ・46~66Nm) ※塗料でブレーキが効きにくくなっているので走行には ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月26日 18:25 赤いロドスタさん
  • ブレーキローターの塗装

    前述のとおり、NA6ホイール→NA8ホイールに換装したhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2451868/car/1976153/3850104/note.aspx のですが、ブレーキローターの錆が目立つので塗装することにしました。 錆が酷いです。 先日購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月17日 22:08 masachiroさん
  • キャリパー&ディスク塗装は雨天決行

    前輪をジャッキアップして、ワイヤーカップを装着したディスクグラインダとワイヤーブラシで錆を落とします。 ディスクの錆が以前から気になっていましたが、この機会に全部落としてしまいます。 A1くらいの紙を足回りにおいて養生とし、スプレーで一気に塗ります。 完成。 といっても運転席側のみ。 雨が強くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月6日 12:31 ko-1_rsさん
  • ディスクローターの錆び落とし・塗装 その1

    取り外したディスクローター。 錆びは酷くないものの、塗装がはげて見苦しい。 バイク用のタンククリーナーで錆を取ります。 10倍から20倍に薄めて使用するのですが、60~80℃の温度の方が反応が早くなります。 液は使い捨てではなく、繰り返し使用することが可能です。 反応は悪くなりますが・・・ ロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月22日 12:01 カズ28さん
  • ブレーキキャリパーとローターの塗装

    スポークの隙間から見えるボロいブレーキキャリパーとサビて茶色いブレーキローターを塗装します。 まずはジャッキアップしてホイールを外します。 ワイヤーブラシでサビを落とし、ホルツの耐熱塗料でブラックに塗ります。 塗料の乾燥を待つ間に、今まで洗ったことの無いホイール裏側を洗います。 3回くらい繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月12日 19:11 Jun@NA8Cさん
  • キャリパー塗装!

    タイヤ変えてナット変えてバルブキャップ変えて!ときました。次はホイール塗装かキャリパー塗装かなと。ホイールはなぜか母さんに止められたのでとりまキャリパーを。 まあホイールもいずれ塗るつもりですけどねw ジャッキupしてホイール外します。まだなにもする前 わかりずらいですがブレークリーンをかけてワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月7日 22:45 びああーるさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ワイドスペーサー外したついでに 余っていた耐熱塗料を塗り塗り しました( ̄▽ ̄)ゞ 走行距離 69476km 余っていた耐熱塗料ですが ちょっぴりアクセントになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月13日 16:27 dora1958さん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    車検を期にブレーキをOH。 リアは少し複雑そうだったのでとりあえずフロントをやってみた。 Frキャリパーシールキット(NAY13324Z '05.12時点で\2,394)を頼むと、交換するゴム類とグリスがセットになってきます。 まずタイヤとキャリパーを取り外す。 キャリパーからピストンを抜き取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月13日 15:58 マルコメさん
  • リアブレーキOH 2日目 塗装編

    OHの途中ですがキャリパーの塗装をやってみたいと思います。 みんカラの方たちは、赤・黄・青・黒・オレンジに塗装されてました。最終的に赤と黄で悩んだあげく・・・黄に塗装することにしました。 キャリパーは高熱を出す所なので耐熱塗料で塗りたいのですが、お金がなくorz 街乗り程度なら一般の鉄用でも大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月31日 01:54 しんー@アンドロイドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)