マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイルを交換しました

    1〜3速まで、今の時期は多少ましになりますが、冬場は入りにくい状態です。 ブログなどを見ていたところ、TOTALのFF用の75W80というミッションオイルが良いらしいとの記述を見て、TOTAL ZZ-X TRANSMISSION FF 75W80 GL-4+てのを購入して、交換してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月22日 18:38 まさとNA6さん
  • シフトオイル交換

    室内のミッションオイル交換です。この下にオイルが入ってるのです。 使用工具:スパナ(10)出来ればメガネがいい        プラスドライバ        マイナスドライバー        ペンチ(使うかは状態による)        スポイトかオイラー(油を抜くもの) 他     ミションオイル1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月4日 20:07 じゃみべんさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換 CUSCO 75W-85 (1L×2缶)と、100均の水差しボトルを準備しました。 作業スペース確保 若干前下がりのため、この後、水平になるよう調整しました。 オイル排出 最初に油注入用プラグ、次にドレンプラグ取り外しにて排出。 ギアオイルの匂い、好きです(^^) ドレンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月27日 20:25 ロドスタパパさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイルもかなり汚かったです^^; ワコーズの75w-90を使いました♪ 交換途中でミゾレが降ってきて、冷えたためにオイルがかなり硬くなり、手間取ってたら日がくれて真っ暗な中作業してました(´ω`;) シフトの入りがとても軽くなりました♪ 走行距離:124874km 四角いボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月3日 18:19 氷水(ひすい)さん
  • ミッションオイル交換

    車の下に潜りこむスペースを確保する為にウマを二つを前輪の後ろのジャキアップのポイントにかけます。ウマは、二つだけなので・・・後方は、枕木で代用し高さは、合わせましたよ。高さは、285ミリです。 ミッションのボルトは、フィラー側から緩めた方が良いですよ。 オイル抜いてからフィラーが緩まなかった場合に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月5日 22:15 メビウスの宇宙さん
  • 室内側ミッションオイル交換

    シフトフィールに直結するのは、やはりシフト側のオイルか? ついでに、ボロボロになっているシフト周りのカヴァー類も一斉交換です♪ 使用オイル カストロールMTF 80Wー90 M51417480Aダストブーツ ¥1858 NA0164481Bチェンジインシュレーター ¥1491 M501174 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月4日 03:22 たいちょ~さん
  • ミッションオイル交換

    黄色号購入後、一度も交換してないMTオイルをやっと重い腰を上げて交換。 MTが最近渋いというか、硬質なフィーリングなのが少しでもマシになれば 先輩からMTオイルが凄い匂い・・・変質してんじゃね、と突っ込みを入れられました。 そりゃそうです、納車直後に交換するつもりが半年以上伸びましたから・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月26日 00:20 係長レーシングさん
  • ミッション小部屋 オイル交換

    先日の走行会の帰りに、5速に入れる時にギャッと音が鳴る症状が発生。 帰宅直後にならなくなり、原因不明…。特に温度や速度は関係なく、ニュートラルからクラッチ切って5速にいれてもなってました。 ダブルクラッチでつなぐとならない。 カラーを確認してみるも異常なし。 ミッション載せ替えた時に交換してまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 13:11 HANGZOさん
  • クラッチレリーズ シリンダー グリスアップ

    クラッチペダルを踏むとキコキコ音が出るようになりました。 ペダルのグリスアップした後レリーズシリンダーにグリスを足すことにしました。赤丸の部分です。 ラバーブーツを矢印のところから外してグリスを補充しました。試運転の結果、クラッチペダルを踏んだ時のキコキコ音はなくなりました。これで様子をみようと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月26日 11:12 studio-k2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)