マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換(カストロール)

    ミッションからのガラガラ音や熱気の上がりがひどくなったので交換することにした。 用意した道具は2Lの空きペットボトル(ボトルキャップにホースを差し込む穴が開けてあります)とブレーキのエア抜きに使うホース。 点滴みたいに自然落下でオイルを入れるので少しばかり時間はかかりますがちゃんとした道具が無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 00:59 ROADSTER/GUCCIさん
  • ミッション&デフオイル交換(159,990km)

    来月の軽井沢Mtg.を控え、ミッションオイルとデフオイルを交換しました。 いつものごとく、オートバックス梶ヶ谷店にて。 整備手帳を振返ってみると、前回の交換は2010年12月でした。 そのときの走行距離が137,000kmくらいだったみたいなので、交換スパンは23,000kmってことになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月11日 11:34 ほ。さん
  • シフト部のオイル交換

    昨日 シフト周りの部品を交換しましたが、オイルが少ないように感じたため近くのホームセンターで ミッションオイルを買ってきました。 ちなみにこれ一個しかお店にありませんでした。 オイル1L缶 1000円 スポイト94円。 コンソールを外すのはもう朝飯前になりましたが、昨日の作業と同じくここまで作業し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 19:36 r-sterさん
  • ミッション小部屋オイル・シフトインシュレーター交換

    シフトの動きが硬いのでミッションオイル(メインの方)を交換してみましたが,あんまり変わらなかったので,シフトレバー直下のミッション小部屋のオイルを交換してみます. よく破れると評判のシフトインシュレーターも交換します. とっくに真っ二つでした. 注射器の先にチューブをつけて,古いオイルをチューっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:49 カサさん
  • ミッションオイル交換

    排出したオイルの写真のみでお送りいたします。 154,400km まずはフロントジャッキアップ。 エンジンオイルよりも奥の方にあるので、なるべく高く上げてやるとよさそうです。 次に、注入口のボルトを外します。 どこにでも書いてあることだけど、先にオイル抜いてからこっちが緩まないってなると大惨事な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月14日 00:26 てぃんねるさん
  • ミッションオイルの入れ替え

    自宅でミッションにオイルを交換する倍、最初に確保するのが廃油を捨てる場所の確保。私の場合、宇陀のお山にお願いしているので、交換パーツなどで出た廃棄物なんかも捨ててもらってます。 次にウマをかけます。4つともしっかりと。。 そしてフィラーボルトを外すことができるか確認。このフィラーボルト、頭が四角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月30日 23:35 もりたさん
  • ミッションオイル交換

    モチュール GEAR 300LS 85000㌔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月24日 09:10 ヒラ0752さん
  • NAに移植したNB用6速ミッションオイル交換-後編-

    前編にてオイルを抜いたので、後編では入れていきます。本来、NBのAZ6トランスミッションは1.75Lと驚くほどオイル量が少ないのですが、私は無視して2QT、よって2L弱入れています。 シフトノブ付け根のブーツですが、毎回切れています(汗)。交換のために蛇腹部分を切断してベースを上に引き上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:33 げんごるふさん
  • ATF交換、ストレーナー交換、オイルパン洗浄

    ATF交換、165,300km、1回目。 マツダ純正ATF、3.4L。 純正ストレーナー交換。 オイルパン洗浄。 追記 走行の都度交換記録 2回目 2.1L交換 3回目 3.6L交換 オイルレベルゲージから上抜き実施。 (ドレンが存在しないため) 上抜き分、オイルパンから、ストレーナー外しなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月26日 15:24 good7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)