マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスター&レリーズOH

    61715キロ エンジンオイル交換してたら、マスター付近に若干の滲みを発見。OHキットを持ってたのでさくっと治すつもりが・・・。 画像は、バラした所。この後、新品間違えて組んじゃうんだけどねww ちゃんと組み直しました。 ボディーの塗装が剥げた所をこないだ手に入れた塗料で塗って組み付け。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月1日 20:28 うっうー!!さん
  • NB5速ミッション 組み付け その5

    最後の最後で出来なかった作業。 インプットシャフトのCクリップ挿入。。 写真はやっと入るようになった後の図になります。 Cクリップがインプットシャフトの溝にちゃんと入ってるのが分かると思いますが、SMでは、ミッションをすべて組上げて、最後に天狗の鼻周りを組むように指示されています。 しかし、全部組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月8日 11:20 PIKO@NA6さん
  • クラッチレリーズ

    腹下に潜るとき、リフトが欲しいと切に願う(笑) ホームセンターのウマとジャッキじゃ限界あるっすげっそり(笑) とりあえず、設備がないならディーラーに行こうと思った今日この頃(。´Д⊂)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月14日 22:44 mたかやんmさん
  • クラッチレリーズシリンダーOH

    133970km時、クラッチレリーズシリンダーOH クラッチが切れない症状が出たためOH 一通り清掃し、ピストン、ゴムカバーを交換。クラッチフルードも全量交換。 また同じような症状が出た場合クラッチレリーズシリンダーASSY交換したほうが良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 20:20 ばら(ianneg)さん
  • NB5速 オーバーホール 分解編 その1(Prologue)

    マグロの解体ショーの始まりです(笑 今回はダイジェスト版でお送りしますwww レッドライン?? マヂで血が抜けてるみたい(笑 エクステンションハウジング取れた♪ センターハウジング取れた♪ ギヤ抜けた♪ どんだけハンマー使ったんだか(笑 大事に梱包します。 錆びは大敵ですので、オイル塗ってサラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 01:04 PIKO@NA6さん
  • レリーズオーバーホール

    クラッチを切ろうとしたところ、変な感触が足に伝わってきたのでレリーズを疑ってブーツを捲ったところフルードがぴゅ~っと出てきました。 週末に、早速レリーズシリンダーをばらしてみると、シリンダーがさびて、ピストンもごらんの通り。ストックパーツをごそごそして、はっとしました。買い置きのOHキットが見あた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 17:37 masa_B2さん
  • ミッション部品洗浄&考察 その2

    カウンターギヤの部品構成です。(自分的メモ) ギヤの状態も良く一安心。 すべて洗浄が終わり、超キレイに♪ 頬ずりしても大丈夫です。 でも頬ずりすると、顔の脂がつくので嫌です(笑 処理に出すため、きちんと順番通りに箱詰め 2段構え!!! 我ながら力作!!この箱売れるんじゃない?(笑 やはり洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 14:54 PIKO@NA6さん
  • ドライブシャフトブーツ交換?O/H?

    車検の前にブーツを交換しなければならない 車検通らないから(´・ω・`) ちょっと前にチョチョ切れてグリース大量ブチまけwww でやるなら綺麗にしたいという事で 部品取りのドラシャを発掘 左右ブーツ購入しましたがとりあえず切れてる側だけ ジョイント・シャフトなど全部バラシて洗浄 サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 22:04 ゆるガレージさん
  • LSD O/H 準備 2

    デカいバイス無くてはリングギヤ取れませんので デフのアウトプットシャフトのネジ4本分の穴をウチにあった角材?に開けて 左右のアウトプットシャフト突き刺したデフを角材?に固定する そ〜するとデフが固定されリングギヤのボルトが取れる 最後にアウトプットシャフトを引き抜いて リングギヤを取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月19日 20:33 ゆるガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)