マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Nexus7 車載計画

    およそ10年前に購入したHDDナビですが地図更新をサボった為、新しい道が表示されず、時々お空を飛ぶナビとなってしまってました。 そこで今年のはじめに購入したNexus7をナビ代わりにすることにします。 肝心な固定方法ですが、大袈裟な固定金具は付けたくなかったのと、リーズナブルな方法ということでこん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月18日 20:29 Sonicさん
  • ケンウッドU363に一味加えてジュークボックス化

    ケンウッドU363の機能を使ってデジタルオーディオのジュークボックス化をしてみました。  と言ってもUSBメモリを差しただけです。 右端にUSBの差し込み口があります。 ここにipodやUSBメモリを付けることができます。 ケンウッド製はituneで生成される.AAC形式が読めるんで重宝します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月9日 07:52 ハイボール7さん
  • NAショートアンテナ化!

    伸びっぱなしになってしまって、無理くり押し込んだ電動アンテナをショートアンテナに交換します! まずは赤矢印の2つ穴に爪が曲がったスナップリングプライヤーを突っ込み、クルクル回しながらアンテナの側の部分を外します~! スルッと取れました! 外した跡が目立つのでコンパウンドで磨くと良いでしょう^^ 次 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月9日 23:24 どのさん
  • ボディソニックを社外オーディオで動かす

    社外オーディオに変えてしまうと、ボディソニックが動かなくなってしまうので、せっかく付いてる機能がもったいないな・・・って思います。 ので、今回動かすことに。 http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=18697&UserCarN ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年3月29日 17:02 みか@NDTurboさん
  • 脱センソリー KENWOOD DPX-U70取り付け NA6 平成5年式

    センターコンソール、センターパネルを外します。外し方はネットで検索するたくさん出てきます。続いてセンソリーデッキをカプラー三つと、ラジオアンテナ、アースの五点を外します。 これがユーノスロードスター専用オーディオ取り付けキット、NKK-T18Dです。6200円位で楽天で購入。 中は、8ピンカプラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月13日 17:18 Hiro sanさん
  • スピーカー取り付け

    ヘッドレストスピーカーの配線が断線していたのとスピーカー自体が貧弱だったので、エアロボードのネット内にカロッツェリアのTS-STH1100を装着し、ドアスピーカーをTS-C1630に交換。低音が良くなかったのであとからサブウーハTS-WX130DAをシート後ろに設置しました。自分としては気に入った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月23日 01:44 KONDOHさん
  • 無線用アンテナ

    ノーマルのロドって、羽根付けて、トランク開けるとアンテナに干渉してしまい、どーにかしようと思っていて駒場さんに相談したら、 マニアしか来ない、怪しい無線部品を売ってる店を教えていただいたので、そこに行きました。 来ていたお客さんも、なんか怪しかったです。 こんなに撓ります!? これなら、富 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 19:34 kitahara321さん
  • オーディオ交換!

    特に不満があったわけじゃないのだが・・・ 古いPioneerのデッキを新しいのに交換しました! カセットしか聞けないし,音量ノブが外れるし・・・ でもデザインは最高^^ ロドスタの雰囲気を壊していないので気に入ってましたが,ちょっと不便なので交換しました. まずはセンターコンソールを外す. プ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月29日 20:45 サス班さん
  • MD・CD・チューナー プレーヤー取り換え

    既設のDPX-990MD MD/CDレシーバーです。 動作は問題無くするのですが・・・ 液晶パネルの表示不良で どこを再生しているのか・・・? わかりません! 交換することにしました。 まずコンソールパネルを外すため エアコン吹き出し口を外します。 こんな工具?を使って外します。(笑) フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月4日 19:46 bmasa (まさ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)