マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 初投稿です ボディ磨き

    初投稿になります。 これが納車直後の状態になります。 磨く前にパーツの隙間の汚れを隅々まで落とし、粘土で鉄粉を除去しました。 磨く前のボンネットです トランクとボンネットは今年で20才のロードスターは塗装が硬くなっていて、コンパンウンドを試しながらやったので、時間がかかりました。 磨き終わった状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月20日 19:39 su zuさん
  • 左Fフェンダー板金②

    今日は珍しく勢いがあるのでイケるとこまでイっちゃいます! フェンダー外し! 古いのでボルト折れました! サフ塗り! 雨が降ってきて焦ったのと、風が出てきたのでタレました! ♯600→♯800でサフ削り! 雨止んできました! ちょっと盛りが足りない所がありますが、本塗りの時にどうするか考えます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 17:08 かりーなさん
  • 3年前の穴あきパテ埋め補修やり直し 2日目その2

    乾いたので養生はがした #1000で水研ぎ  調子に乗って やりすぎたかな 脱脂して 養生して 色吹き  時間おいて5回ぐらいやった 充分でしょ ついでにボカシ剤もシュー 生乾きで養生ばらした うん いい感じ 次は上側 養生して ブラック シューッ  これも時間おいて3回ぐらい こっちもボカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月9日 18:53 照吊屋さん
  • 左Fフェンダー板金

    前オーナーの勲章を直します ハンマーでおおまかに形を整えていきます パテを盛って面を仕上げるので、出し過ぎに注意します ♯80ペーパーで、塗装の割れを除去します ファイバーパテでおおまかに形を整えていきます 色々な角度から見たり、手で触りながら盛って削ってを繰り返します 形が整ったらポリパテを盛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月28日 14:49 かりーなさん
  • リアフェンダー の板金修理②(運転席側のサビ補修)

    運転席側のリアフェンダー オーバーサイズのタイヤを履かせて、フェンダー に引っかけたのか、購入時よりフェンダー に不自然な変形があり、そこから錆が侵攻してしまったようです。 表面を削っただけでは、錆が無くなることはなかったようです 結局、錆が無くなる頃には穴が... こちらも、防錆剤で処理後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 15:36 Let's take fiv ...さん
  • リアフェンダー の板金修理①(助手席側のサビ補修)

    助手席側のリアフェンダー 以前、錆転換剤で補修後にタッチアップして誤魔化していましたが... このクルマを入手した時には、既にこの場所にキズがありました。整備中に工具でも当てたかのような感じで、鋼板が若干捲れていました。 塗装表面を削ると、すっかり錆が... ある程度、錆が無くなるまで削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 15:19 Let's take fiv ...さん
  • カーコーティング

    お知り合いのカーコーティング屋さんにお願いして、何十年もの汚れキズを取ってもらいました! キズの多いフロント周りもスッキリ! 隅々までキレイになりました どーですか?23年前の車とは思えない輝きになりました⭐️ カーコーティングショップ ファーストクラス!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月9日 17:50 Euro Styleさん
  • 事故から復活まで

    整備手帳というか備忘録というかなんというか… 9月の頭にいろいろあって事故ってしまいまして、運転席側ドアとリアフェンダー、ドア下のボディパネルをガッツリいかれちゃったんですよね。 別角度で見るとこんな感じ。まあまあなひどさ。 ぼくの注意不足ってのも有ったのですが、相手方がもう何かキメてる状態なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月26日 21:23 しのの@ベタ生ネギ多めさん
  • ボディ修理(途中経過2)

    サイドシルを剥がしたよと言う事で板金屋さんに現状を見に行ってきました。 サイドシル前側の危惧していた場所は...。 やはり腐っていました。orz 腐っている奥ですが、奥のパネルは表面錆のみで反対側の腐って穴が空いている状態ではなかったので、錆を取れば大丈夫そうです。 前側からより。 ちなみにサイド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月12日 04:37 Niiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)