マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • サイドマーカー修理

    先週帰宅時に確認したら点いて無い❗ 気になってて修理できる今日まで長かった⤵ 最初球切れ疑いましたが、左右交換しても 点かない、断線場所探しでトランク内装 剥がし断線箇所探しました。 新配線でも点灯しないので、アース部分が原因と 分かり別なナット部分迄の配線作り直しました。 無事に点灯✨ だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月18日 18:28 ちびマンセルさん
  • リアサイドマーカー修理

    お隣さんに、豆電球出てますよ! って教えて貰いました(⊙⊙)!!! え?! なんだ? サイドマーカーの電球が 外れてました!((ó﹏ò。) マーカー外して、ボンドで貼り付けます!٩(ˊᗜˋ*)و 取付して点灯確認、OKです!(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:06 やまんきさん
  • メーター照明

    3年ほど前から警告灯の“CHARGE”って言うやつが点いたり点かなかったり。 なんの不具合の時に教えてくれるのか知らんけど、問題ないから点かへんのか、接触悪くて点かへんのか判りませんでした。 球交換したり、いろいろしてみたけど一向に治る気配がありませんでしたが、基板の各ハンダ付けの個所(といっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 23:40 ふぅこにゃんさん
  • ヘッドライトH4カプラー交換

    右目だけなんか暗い. バルブの寿命かと思い交換しようとしたら, バルブをはめるカプラーが砕けとる… 配線もボロボロです 両目とも補修用のカプラーに交換しました. ホントはハンダ付けしときたかったけど,外ではハンダゴテの電源が取れないので,ギボシ端子で. この後,自己融着テープでぐるぐるにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 16:37 カサさん
  • ハイマウントストップランプガスケット

    テールランプガスケットを交換するついでに、ハイマウントストップランプ部も交換します。ここはナット2本で固定されています。 作業体勢がやや苦しい^^; 見た感じでは、テールランプよりこっちの方が漏水しそうな感じ。 ちなみにこのガスケットは両面テープで貼り付けられているので、それを剥がす工程が一番面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月12日 14:06 チューバッカさん
  • 丸目4灯キット修繕&光軸調整

    ←城島さんのサイン♪ →みっくみく♪ 造りが古く、しかし設計は良いと思うのですが、 ねじ山(メス)の方が片側数箇所ずつ舐めており 塗装も浮きまくって塗膜と本体スチールの隙間が錆びまくり しかも光軸調整用のビスも緩んで片側2本が行方不明という・・ (自分のメンテ不足もあるのですがw) なんとも手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 19:12 GTAさん
  • リトラソケット清掃動画あり

    運転席側のリトラソケットも点検してみましょう 長いペンチでソケットを固定している クリップを挟みます ソケットをリトラ本体から外しました こちらは綺麗でした 念のため アストロプロダクツ 超強力浸透スプレーを 噴射して端子を清掃しました 予備のリトラは・・・また予備に逆戻り モーターの寿命は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 20:31 bmasa (まさ)さん
  • リトラクタブルライトが開きっぱなしになりました

    タイトルの通りです リトラが開きっぱなしになりました ハザードランプも同時に点灯しなくなったので、あそこのスイッチが怪しいと睨んでセンターコンソールを再びばらしました 結果、スイッチの接触不良でした 接触不良で開きっぱなしになるものなんですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 21:23 seu_さん
  • ウインカーリレーなのか?

    ウインカーがなぜか右側だけリレーがハイフラするくせに外側は全部点かないという謎の症状が出ました。 ネットの海を徘徊するとリレーのハンダ剥がれが原因とのこと というわけで取り外し(運転席に潜ってこじって)基盤とにらめっこ お分かりいただけるだろうか・・・ 右側中央下側のハンダが剥離している ここを再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:02 はるむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)