マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 今度はHID化

    ヤフオクで見つけたハロゲンバルブ並に安いHIDキット いきなり取り付け終了! リレーレスのキットなので、ライトのカップラーにキットのカップラーをつなぐだけ(´∀`*) 光軸のチェック☑ ミドリのテープがハロゲンの光軸位置 ポン付けでこれだけ光軸が上がると流石に眩しいだろうな(ノ∀`) 光軸をミドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 11:47 なお八さん
  • ヘッドランプのHID化

    超破格値のHIDセット HIKARIコンバージョンKITです。H4バーナーは上下切り替え式、4300ケルビン、リレーレスキットです。バラストの収まり場所さえ確保できればあっという間に取り付け可能です。 HIDのバーナーをKOITOのヘッドランプにセットしてそのときカットしたゴムカバーを防水のためシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月4日 21:39 ikenomotoさん
  • ヘッドランプのHID化準備

    CIBIEのポジション付きヘッドランプのリフレクターが剥がれてきたのでヘッドランプを探してました。軽さならレイブリックなのですがやはりNAらしさはレンズカット入りのガラス製です。悩んだ結果KOITOにしました。それと日本製の信頼性を選びました。ランプ類は雨水対策等クォーリティが問われます。 HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 22:56 ikenomotoさん
  • フォグランプのHID化

    プロジェクターフォグランプのハロゲンバルブをH3Cの HIDバーナーと換装します。 H3Cバーナーはコイツ。 えっと~・・ネットで4500円だったんですけどぉ 中華製なんですね~でもフォグランプなんてよほどの 荒天じゃないと点けないからこれでいいんですっ^^; まずは車内側にフォグスイッチを設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 20:46 けん3964さん
  • ヘッドライトHID化

    レイブリックのマルチリフレクタ(青)がついているのですが、 雨だとほとんど白線が見えません。 HID化して視界を確保です! 色温度を3000Kにすれば更に視界良好! ヤフオクで55WでH4のHI/LO切り替えで7000円程度です。 まずは動作チェック。 配線はバッテリーからプラス、アース2本、ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 01:35 たっくぼーさん
  • HIDをついに。

    HIDって、古い車に似合わないと思って、敬遠してました。 でも、暗いんですよね~ 価格もかなり安くなって、ハロゲンのバルブ位の値段。 試しに入れてみました!4300K もちろん、オークションの格安商品 いや~びっくりですね! 明るいなんてもんじゃないです。 はっとりさんのアドバイスで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月31日 20:22 電機屋さん
  • HID取り付け@115,000km

    バッテリーのマイナスを外し、一度キーを回して電源が来てい無いことを確認。(常時電源を使っているライトやハザードを操作してもいいかと) 電源はヒューズボックス横から拝借。 H4コントローラーはリザーブタンクとキャニスターの間に挟めてます。ハーネスの長さ的にここしか置き場所がないというwww バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月29日 09:09 ぱっつん@キリノミクス3さん
  • ☆NA6 ヘッドライトHID化☆

    レイブリック マルチリフレクター(クリアタイプ) 社外バルブ点灯時 今回取り付けたのはリレータイプ H4ハイロー切り替えタイプ 6000ケルビン バラストなどはベロフ製を使ったオリジナル品☆ HIDをNAロードスターに取り付ける場合、リトラの可動部に気をつけて配線していきます。 まずはライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月5日 22:57 白サバ@170styleさん
  • HID化・・・ハーネス交換

    先月 中華HID化してご機嫌だったのですが 突然 不点灯 安物が原因ではなく私のハーネス 取り回しが原因です。 左右を繋ぐハーネスを見せない為に ラジエターサポートの前にハーネスを回してたのですが ハーネスの長さがギリギリで白○の所でリンクに押されて Ⅹの部分で引きちぎれました。 (黄色はバラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月3日 08:28 ぴどきちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)