マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • オリジナル固定ライト 

    軽量化のために固定ライトを作成しました。 いろいろ考えてトップ部分は純正のリトラカバーを使用することにしました。写真はリトラカバーを切断した写真です。 まず大体の大きさを採寸して厚紙で模型作成。現車合わせで大きさ、角度などを調整しました。アルミ板で作成する予定でしたが、強度と値段を考慮して下端と両 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年3月22日 23:32 HIUさん
  • コンビランプの補修(続き)

    少し前にコンビランプの殻割りを行い、内部のメッキ反射部分の曇りを改善するべくステンレスシールを貼り、反射を復活させました。 今回はその続きとなります。 殻割りしたランプのレンズを復元するんですが、ここからが一番気を使う作業となります。 何せ、初めてのブチル充填作業なので加減が分からず、ネットでア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 21:13 czモンキーさん
  • ブチル除去❗️

    フロントコンビランプ の殻割をしてから、ブチル除去に悩まされ長い事放置してましたが、やっとの事綺麗に除去する事が出来ました💦 糊跡取りクリーナーは最強です! 匂いは柑橘系、嫌な匂いでは無いのですが、匂い自体が強すぎるので洗面台へ。 洗面台で格闘する事、約2時間、ウエスに染み込ませ、ヘラを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 12:01 czモンキーさん
  • ウインカーランプ インナーブラック使用

    このウインカーランプはコンビバルブになっていて、そのままでは車検に通りません。なので、穴を開けてポジションバルブが入るようにしました。上が純正、下がヤフオクで買った安いのです。レンズにDEPOって書いてありました。 ポジションバルブの位置は最初からあるのですが穴が開いていないのでドリルで穴を開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 19:09 kazu+さん
  • DEPO フロント コンビネーション ランプ 加工

    とりあえず取付けしていた“DEPO フロント コンビネーション ランプ” ポジションとウインカーが同時点燈となるため、車検非対応ですので、改修することにしました。 純正の場合にポジション球が取付けされている部分ですが、カタチ的には同じように作られているものの、穴すら開けられていません。 純正のラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年12月26日 20:18 Let's take fiv ...さん
  • マーカーをライト化してみた☝️

    マーカー部をライト化しました😆 マーカー部をバラしてみると、電球を取り付けて下さいと言わんばかりの形状をしていたのでチャチャっとやっちゃいましたw T10ソケットを使用しノスタルジー感を出したいので、あえて電球 (3.4W)を使用することにしましたよ😊 手順 ①ソケットをシール養生する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 07:03 くらやん3010さん
  • リトラを車内から調節可能にするウッシッシ手(チョキ)動画あり

    この前ヒマでリトラで遊んでたけどるんるん 半目にしたりね目何気かっこいいかもハートたち(複数ハート)ってなったわけよほっとした顔 だけどいちいちボンネットあけてヒューズ外してとかするのが面倒ボケーっとした顔 車内から出来るようにしたいなぁ~がく~(落胆した顔)考える目 ボンネットのヒューズボックスから配線に割り込ませて…<(_ _)>ブツブツ そんなのがドリフ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2012年5月25日 12:31 Ryodsterさん
  • お待たせしました 自作固定ライト寸法

    ロドオーナーの方々から作り方教えて欲しいとメッセージ・コメント頂いたので公表します 流行らないかなぁwww 材料 ・アルポリックボード ・アルミのL字アングル材←パネルの接合に使用 ・アルミ平棒幅20mm←ユニットを固定するステーを作ります ・リベットor皿ビス4mm径←おすすめはリベ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2015年9月9日 22:46 ゆるガレージさん
  • エアダクト 機能付きウインカーポジションライトキットを自作してみた✌️(その2)動画あり

    次にフレームをラッピングしていきます☝️ フレームがマットブラックだとイメージが重くなりそうだったので軽快になるようこの色(グロスフリップサイケデリック)でラッピングする事にしました😃 お気に入りですw ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/285196 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 11:46 くらやん3010さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)