マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプガスケット!

    あまりの天気の良さに今日しかない••• と云う事でテールランプのガスケット交換をしました。 先にモノタロウで購入しておいたパーツです。 ガスケットの交換をする為、折角、ランプボディーを脱着するので白化したランプ周りの補修もします。 まずはランプASSYを脱着、汚れが溜まってます••• 水に浸したウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月5日 13:55 czモンキーさん
  • ランプ マーカー類、文字消し 磨き

    ガスケット交換と一緒に ランプ類を綺麗にしようと思い、磨き、文字消しを行いました。 テールランプを外した状態です。 サビがなく安心しました。 耐水ペーパーで800→1000→1500→2000→4000→6000番で文字消しした後、コンパウンドで磨きました。 比較画像になります。 分かりにくいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月19日 02:10 su zuさん
  • LUCAS CONVERTER UNIT(イエロー)

    前から欲しかった LUCASカバー・・・装着 装着後 サイドから・・・ さらに出目金に・・・ Before After 装着完了 この仕様で 少しお付き合いしましょう! サイド面からのデメ具合 LUCAS-LUCAS完了~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月18日 15:35 Crosswordさん
  • とりあえず、リアサイド リフレクター 純正戻し

    ホワイトのボディには、クリアのリフレクターの方が似合うかと交換し、車検も2度ほど通しましたが・・・ 先日、〇ートバックスにてオイル交換した際に、リアサイド リフレクターが要整備との事で、“次回入庫できません”の認定をいただきました。 何でも、リアにつけるリフレクターは赤色以外はNGだそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月22日 21:19 Let's take fiv ...さん
  • リトラクタブル ヘッド モーター交換

    最近、ヘッドライトの昇降時に異音が・・・ 調べた結果、右目のからのようです💦 とりあえず、ストックしていた中古と交換しました。 数年前に、某オクで入手しました。 価格は忘れましたが・・・ 現在、片側で3万円超えるんですね・・・💦 部品があるだけ良いと言われますが、全部新品でレストアした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月24日 22:10 ようすけくんさん
  • テールライトガスケット交換

    NA01-51-158 左右共通。 ここが劣化すると水漏れする定番トラブルなので交換しておきます。 べつに水漏れしてませんが。 テールライトを外した状態。 ガスケットがボディ側に張り付いてます。 まぁまぁ劣化してますね。 清掃しておきます。 ライトの裏に新しいガスケットを装着。 戻して完成。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:35 sinboさん
  • リトラのゴム交換

    リトラの前にあるゴムが劣化して変色しているので、KARIYADOさんの出しているゴムパーツに交換することにしました。 いきなり交換後写真。引き締まりました✨ 樹脂リベットの形状は違いますが問題なさそうです。 元のゴムを取り外す際、樹脂リベットが柔らかくてゴム板を通り抜けたので、そのままゴムを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 22:40 大俵さん
  • リトラクタブルヘッドモーター交換、その後・・・

    先日修理したリトラモーター、某ドリドリ練習会の帰宅時にリトラを上げるとまた同じ異音が・・・💦 丁度?!トシさんが居たので(笑)開閉時異音を見てもらいました。 その結果・・・ 犯人はキャニスターの配管でした💦 注)画像は、原因が分かりやすいようにリトラモーターのキャップを外しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 09:22 ようすけくんさん
  • ヘッドランプスイッチ 故障原因確認動画あり

    先日交換したヘッドランプスイッチ。 古いものは、時々ハイビームからロービームに戻らなくなり、カチャカチャやってると治ります。その後数ヶ月何もなく、忘れた頃に再発するということを何度か繰り返してました。 何が問題なのか、古いものを分解して確認しました。 写真の右側が古いものです。 写真水色の丸のとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 20:17 クジらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)