マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス貼り付け。

    バッチリ真ん中に貼れました。成功かな と思います。DIYでは こんなもんかな。 さ やっと ガラスを入れる時が来ました。ガラスが割れて約6ヶ月 待ちに待った ガラス入れです。 ガラスの縁を綺麗に 清掃します。 ガラスの箱 かなり大きいですね。 コレが新品のガラスです。 社外の新品ですが。コレで問題 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月3日 12:41 ピーター!!さん
  • ウエザーストリップ交換 右

    このドアのゴム23才を  これ 新品 0才に交換です ドアの前後に刺さってるゴムを外します ペンチとか 内張り外しとか マイナスドライバーで ゴムを表からめくって 白いクリップの真ん中を外から内側に向かって押します マイナスドライバーなどで そうするとロックが外れ 上に引っ張ると こんな感じ クリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月30日 15:59 照吊屋さん
  • 助手席側ウエザーストリップ(1.2.3)交換

    助手席側だけ雨上がりに漏れてる感じなので幌に付いてる3分割のウエザーストリップを交換しました。 外す時は画像の箇所だけビス止めで、後は幌の根元(Bピラーに相当する部分)に差し込みのピンが2箇所あるだけです。 それなりにへたってるので手で摘んで引っ張れば結構あっけなく外れますが、向きとか分からなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 16:08 okuyamanさん
  • ウェザーストリップ交換のちょっとしたコツ

    画像のように樹脂部品を外す際、タイラップで様子をみながら引き上げると破損が少なくなりましたよ。 シリコンスプレーで潤すのも忘れずに。自分は欠損0でいけました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月3日 11:01 海と山と バイクとごはんさん
  • くるくるクン

    運転席側ウィンドウレギュレーターのワイヤーが切断してウィンドウの開け閉めが出来なくなっていました。 パワーウィンドウ用のレギュレーターは高いので、パワーナシに変更です。運転席側だけ(/ω\) 部品は全て新品です。 8,000円でおつりが出る金額でした。 施工はいつもの例の所で! 寒いし手は汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 17:20 すこちゃんさん
  • ウェザーストリップ交換 ドア

    ドアのウェザーストリップを交換しました。 とりあえずドアの内張りを外して、赤○のところのネジを外しちゃいます。 ○のところにプラスチックのリベットがとまってるんですがゴムごと引っ張れば外れると思います。 ○のところにも留め具があるんでここは内装はがしなどで外しておきます。 ○のところにも留め具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 22:26 スリップペンギンさん
  • 幌窓をバットで叩いても壊れない物に交換

    以前交換した、塩ビ系の幌の窓ですが、うっかり硬い物をシート後ろに置いたままオープンにしてしまい、傷が入ってしまいました。戻そうと力を入れたらパキッ。あああ。そこで、ネットで見つけていたポリカシートの2mmを試して見ました。謳い文句は、バットで叩いても壊れない。 これだ❗️ 定尺品では丁度のサイズが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 15:20 キノボリーさん
  • ドアモール交換と三角窓枠塗装!

    ドアモールがみすぼらしいので左右共交換します。 三角窓枠もサビや塗装が無くなってる部分があるのでドアモール交換と一緒に作業します。 内張り、ドアガラス、ウィンドレギュレーター、三角窓、ドアミラーと外していきます。 今回の塗装に使用した物です。 色は艶消しブラック、右端のはシリコンオフです。 枠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 08:06 コクトさん
  • グリルカウル交換 その2

    掃除と塗装が終了したのでカウルを取り付けます。 クリップ部を押して取り付けてビスで固定します。 フタの部品です。 ワイパーアームのボルトのフタも新品に交換します。 これで完成しました! 自分でもやれば出来るw お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 17:49 NA8C-RYOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)