マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 幌の補修。

    今日ロドスタに乗ろうと思い、幌を開けようとしてふと見ると、3ヶ所ほど小さな穴が開いているのを見つけました。 ひとつ目。助手席ロックレバー近く。折れスジに小さな穴。 ふたつ目の中央付近。2年くらい前に直したところ。表側は補修も何もしてないんですが、裏側の補修パッチが剥がれかけていました。 三つ目。助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月9日 13:17 24gontaさん
  • ガラスガイド交換

    先日、運転席側も砕けてしまったガラスガイド。 Stageさんのを調達してきたので、交換することに。 とりあえずサクッとガラスを外します。 外し方はあちこちで紹介されてそうなので割愛。 ピンは少し錆が出ていたので、軽く磨いておきました。 下に落ちてた残骸。25年お疲れ様。 最近割れただけあって、綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:58 あきお@みんカラさん
  • レインレール補修

    バキバキだったレインレール。 アルミテープと防水布テープで補修開始! アルミテープでひび割れ箇所を バシバシ貼り付け。 その上から防水布テープ。 ブチルが手に着いてベタベタ(^^; これで補修完了♪ 一人で取付けは厳しいので 後日、取付ける事にしまぁ~す。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月2日 17:35 TS-ヌブォラさん
  • NA6 アウターウェザーストリップ交換

    ぼろぼろ。 ピカピカ。 品番 (L) NA0159810F (R) NA0158810F 税込5125円 モ○タロウいつもありがとう😊

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月10日 08:47 ぱんくまんさん
  • 三角窓の上のネジ

    ここのネジを失くしたので、家にあった同サイズのネジで止めていた。 ここは、濡れる場所でゴムと接触する所なので、鉄ではなくステンレスになっていた。よってステンレスを買ってきた。 因みに、パーツリストにはなかったです。 M4 ピッチ0.7 税込150円位でした。 家にあったステンネジは15ミリ程の長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月16日 22:07 ニッタ@標準車さん
  • ドアロックスプリング、ウィンドウガイドローラーetc

    突然、運転席側ドアが開かなくななりました。 乗っていた時なので助手席側から降りるはめに ネットで調べると良くある症状で原因は小さいスプリングのようです。 ドア自体は外側からキーシリンダーに差し込んで、回しながらドアノブを操作すると開いたりするらしく、(ネット情報)やってみると何かのきっかけで開きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月14日 19:08 ひろーどさん
  • アウターハンドルとキャッチの交換 その3

    ドア閉め。 ボディ側のストライカーが押し込まれると爪が起きてくる。爪の緩衝材(樹脂?)はひび割れて欠損あり 。。。。。。。。。 ドアキャッチの動きを書き留めておく。仕組みではなく「動き」、ただの興味本位。解説?自虐にて ドア開け。 アウターHからのDを押す。 青丸を支点にBも動く。 同時にバネが伸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月16日 08:20 碧MAZDAさん
  • 1DINブランクパネル&パワーウィンドウスイッチ製作

    ナカミチ君をつけてから、1DIN分ぽっかりと開いたままで、どうしようかといろいろ考えましたが、以前と同じくアルミでパネルを作りました。 写真は、パワーウィンドウのスイッチです。 トグルスイッチは1個800円という高級品です。 なんだかサソリに見えます。 これが今回製作したアルミ製パネルです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2003年3月23日 00:56 ka.さん
  • ウオッシャー ホースの交換

    この部分の分岐ジョイントが破損したので、烏龍茶HIDEさんに教えて頂いた、熱帯魚用のパーツを使って修復を試みます。 熱帯業のポンプ用の分岐ジョイント。5個入りで60円弱でした。ただ、これだど、元のホースが弾力が無くてスカスカの上に、破損ジョイントを取り外すのにホースを切断しなければいけない為、長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年1月5日 13:07 ニッタ@標準車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)