マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアスクリーン【清掃・交換】

    ドアスクリーン交換と清掃実施 先日、ドアガイドカラー交換の際 醜かったので購入 コーンズ様より NA02-58-861A NA02-59-861A @870円 【現状】 ブチルゴムが汚らしい・・・ 【清掃前】 ブチル剥がしは・・・ 割り箸にブチルを巻きつけ ブチル同士の圧着力にて剥ぎ取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月28日 12:59 Crosswordさん
  • ウェザーストリップアウター 【交換】

    整備記録として・・・ ウェザーストリップアウター左右交換しました。 コーンズ様1月ごろにて購入 5月連休で交換予定でしたが出来ず・・・ NA01-58-810F(R)@4450 NA01-59-810F(L)@4450 【現状】 特に傷・痛みなど 酷くないようですが交換 取り外し部品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月15日 12:43 Crosswordさん
  • 三角窓の上のネジ

    ここのネジを失くしたので、家にあった同サイズのネジで止めていた。 ここは、濡れる場所でゴムと接触する所なので、鉄ではなくステンレスになっていた。よってステンレスを買ってきた。 因みに、パーツリストにはなかったです。 M4 ピッチ0.7 税込150円位でした。 家にあったステンネジは15ミリ程の長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月16日 22:07 ニッタ@標準車さん
  • ドア周りのウェザーストリップ交換

    幌交換の後、少しづつ進めているリフレッシュの一環として、ドア周りのウェザーストリップ交換を実施 ウェザーストリップ(R)アウター NA01-58-810F ウェザーストリップ(L)アウター NA01-59-810F ウェザーストリップ(R)ドア NA01-58-760J ウェザーストリップ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月19日 17:36 Let's take fiv ...さん
  • リアーデフォッガー(熱線)スイッチ取り付け

    忘年会MTGでいろんな方の 車内を見せてもらって理解!! 線はつないでも リレーとスイッチがなければ作動しませんww 純正 リアーデフォッガースイッチ 定価 4,719円 N00766460 純正 ノーマル オープンリレー  定価 2,797円 LA4067740 トランクの内張外すとカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月18日 21:34 スゴーマンさん
  • 純正アウターストリップ交換

    板金修理(以前の修理不具合補修)から戻ってきまして、経年劣化の窓ガラス下のラバーを交換しました。 前後のクリップを外し、上に引き上げて取り外します。 押し込み式なので力業が必要でした…。 お掃除して、上から嵌め込みさえすればOK 交換後は、やはり気持ちが良いものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 23:23 源@さん
  • 左側パワーウィンドウ動作不良

    半年前からドアパネルの作業が止まったままでしたが1ヶ月くらい前からウインドウが上がったまま下がらなくなっていた。この梅雨時に窓が開かないのは辛い。自分はエアコンは極力、使わないので運転席だけ全開でも辛いです。 ウィンドウのSWをUP・DOWNすると微かにカチと音がするのでSWは疑わず(これが間違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月21日 01:41 天草四郎さん
  • サクションカップでのハードトップ脱着法!

    ここで説明したほうがわかりやすく説明できそうです。 アストロプロダクツで購入しました、800円ほどで買えます!!・・・( ̄▽ ̄◎) 吸着面が2つついていて、耐荷重は40kgです、余裕があります。 ハードトップを着地させる場所にハードトップスタンド、もしくはマットのようなものを敷きます。 これがな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月11日 20:32 吉川慎太郎さん
  • 幌の補修。

    今日ロドスタに乗ろうと思い、幌を開けようとしてふと見ると、3ヶ所ほど小さな穴が開いているのを見つけました。 ひとつ目。助手席ロックレバー近く。折れスジに小さな穴。 ふたつ目の中央付近。2年くらい前に直したところ。表側は補修も何もしてないんですが、裏側の補修パッチが剥がれかけていました。 三つ目。助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月9日 13:17 24gontaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)