マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • フロントガラス グリルカウル交換

    フロントガラス下のカウルを交換しました。 直射日光の影響でしょうか? 汚れでしょうか? グダグダな状態です。 取り外しは ①ネジ隠しのキャップを外してネジを外す(普通の方法では外れませんので小さな穴を開けて細いドライバーでこねて外しました) ②ワイパーを外す ③本体を外す ④ボディ側に残るグロメ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年3月25日 10:36 C3H8さん
  • カウルグリル交換

    カウルグリルプロテクター(ゴム)が浮いてきたので・・・ 以前に数回ボンドで着けましたが、いよいよ諦めて新品交換しました。 まずは、両端にあるキャップ外しました。 次は、このキャップも・・・ 要らないので、壊すつもりで! お約束の、普段お掃除出来ない所ですw ボディー側に止まっている、受けのプラス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年9月18日 13:14 髪様さん
  • マツダ純正/フロントグリル・カウルのプロテクタ交換

    まずは、フロントグリル・カウルを固定しているビスを外すため、キャップを外します。 このキャップの外し方ですが、被害無く、綺麗にはずそうと思うと、かなり難しいです。 よって、キャップ側を破損させるつもりで外すのが良いかと思います。 (キャップの中央部にキリ等を打ち立てる等) 中途半端に綺麗にはず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:39 SR13Bさん
  • カウルグリル交換

    フロントガラスを自分で交換した際後に、買っておいたパーツを取り付け交換しました。 N001-50-790E カウルグリル 1個 H272-51-RC6 サイドガニッシュスクリュー 2本 NA01-50-797A キャップ 2個 数年置いておいたので、ゴム部の両面テープが剥がれたり弱くなっていた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月6日 16:34 青い月さん
  • EUNOSエンブレム交換

    購入したときに全塗装されたうちのハチですが、その際にエンブレムを剥がされたようです。 そもそも劣化して色落ちが激しく、再度貼り付けた際の処理が適当でかなり浮いていたので、新品と交換することにしました。 新品のEUNOSエンブレムです。 ディーラーにて購入。確か2000円くらいだった気がします…(値 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月18日 22:54 TAKA Lab.さん
  • EUNOSエンブレム交換

    エンブレムが古くなって文字色もありません。 釣糸を間に入れて剥ぎ取りました。両面テープが25年前でカリカリで取れません。 両面テープ剥がし剤は素材を傷める可能性があるので使用しませんでした。 ピッチタールスプレーやお湯で温めたりコンパウンドでも取れませんでしたが最後になんと灯油で取れました。 モノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月13日 06:57 yoshi 44さん
  • カウルグリル 交換

    購入時から左側のカウルが割れていて キャップも白化していて いかにも…という感じでボロっちかったので 重い腰を上げて交換することにしました。 カウルグリル N001-50-790E \10,033 キャップ (2個) NA01-50-797A \173 スクリュー サイドガーニッシュ(2個) H ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月29日 17:45 みろーどさん
  • プラリペアと型どりクンで造るエンブレム

    元ネタの2点 ユーノスエンブレムと 初代キャロルの”旧マツダ”エンブレム ユーノスエンブレムの外枠の型と 旧マツダエンブレムの”M”部をそれぞれ型どり。 ちまちまとプラリペアをのせて、”リング”と”M”を造る。 ”M”を整形して”リング”に収まるサイズに・・・ ”リング”と”M”を合体! 大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月28日 23:31 モンテゴンさん
  • ハードトップ プロテクター エッジ交換

    ハードトップのプロテクター エッジが3分割になっていました。 ずっと気になっていたのですが、まだ部品がでるそうなので 交換しました。 NA01-R1-935B プロテクター エッジ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月7日 17:21 青い月さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)