マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ドアウェッジに、イタズラしてみました(^_^)/

    oduraのND用強化ドアウェッジ(写真左側) NAにも装着可とのことで、先日外した体canの代わりにと画策していましたが、某SNSにて純正ドアウェッジを底上げされているかたの投稿を見て、真似てみることに... 5mm厚のゴムシートを準備して 型どりは、体canを使うという暴挙にf(^_^; あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 13:39 Let's take fiv ...さん
  • ロールケージカバー自作

    パッドを巻くとシートベルトの滑りが悪くなるので、余り物のラム革でカバーを自作。 助手席側にも装着。具合良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 12:35 大市民さん
  • ロールケージパッド装着

    切り売りで4m購入。 アロンアルファ 5cm間隔で点付け 徐々に間隔を詰めていって完全接着。 アセトンテープで接着面をカバーして完成! 想像よりすごく簡単で綺麗に仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 12:29 大市民さん
  • ハードトップ固定

    今回走行中にハードトップのきしみ音がすごいするのでハードトップを固定しちゃおうと思いました。 私のロードスターはハードトップなのですがロールバーが入っていて真ん中の純正留め具がついて無いので定番の自作をしちゃちいました! まずホームセンターでM6×30のボルトを4本、平ワッシャを8枚、6mmのター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月1日 00:35 ロスターマンさん
  • ファッションバー(デイトナ・トライアングルバー)の加工2

    純正ブレースバーを省いてファッションバー下部に できた隙間。 なんかカッコ悪いのです。 そこで、脳内でこのパーツはトライアングルバーと共存 できるのではと取り付けたのは、タックイン99の ブレースバー。 共存させるには若干のトライアングルバーの穴を 広げたりする加工が必要でした。 ブレースバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:26 コロ衛門さん
  • ファッションバー(デイトナ・トライアングルバー)の加工1

    デイトナのトライアングルバー。 かっこいいのですが、ビニール幌の頃に 開発されたものなので、ガラス幌だと干渉して しまいます。 そこで、ファッションバーをエアソーで カットします。 本体、縦のバー、当板の3つに切断します。 当板の位置合わせ 本体のみ仮装着 仮合わせ中。 この時点では溶接していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 18:35 コロ衛門さん
  • ビンボーチューンとは。

    アイボルト付きのブレースバーが欲しいけど、地味に高い! ①適当なパイプを見つけてきます。 ②端と端を万力で潰します。 ③穴開けます。 ④できあがり(^^)爆 後ほど、アイボルトを溶接して黒く塗り、四点ベルトを付けられるようにする予定(^^) 潰したところとの境目辺りの剛性がちょっと心配ですが笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月19日 22:01 ぐっちー(1.9.0.0)さん
  • オリジナルハードトップ用サイドロック製作

    ■正面(クローズ) いきなり完成ですが6mmの穴をあけてボルトで固定するだけです。 ■正面(オープン) ■横(クローズ) ■横(オープン)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 09:46 HIUさん
  • ステアリングシャフト、リジット加工

    ステアリングのイタミディエントシャフトのリッジット化をしてみました このステアリングポストとラックの間を繋ぐシャフトですが、内部構造がゴムの緩衝材を挟むような二重構造に成っており、その内部シャフトと外部シャフトを金属のピンで繋げてあります このピンを抜き取って、少し口径の大きなピンで動きを規制する ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年2月25日 23:00 tsuu(つぅ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)