マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • NB用スカッフプレートに交換

    NB用のステンレス無しスカッフプレートが余っていたので、加工してNA号に 取り付けました。 ノーマルとはまた違う感じで。 NB用の固定用の出っ張りは穴の位置がNAは異なるので全て切り取ります。 貼り付けは両面テープで。 今までのNA純正スカッフプレート。 端がボディと擦れてサビの原因になってしまう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月12日 00:12 Niiさん
  • センターパネル交換、エアコンパネル交換など

    出尽くしているであろう分解の手順。 まずはセンターコンソールのネジを外す。 シフト近くの2ヶ所と灰皿の下と、小物入れの中。 僕のはショートコンソールに加工しているので、両サイドだけ。 シフトノブを外せば、ガバッと外せる。 次にセンターパネル。 ルーバーを引っこ抜き、奥のネジを外す。 ルーバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年7月9日 20:04 たっき。さん
  • ドアグリップ交換

    セミバケ装着で肘置き取り外したのでグリップが無くなってしまいました。 ドア閉めれないじゃん! ナカマエとかの革ベルトグリップも良いですが他にないか探していたら、ローバーミニ用のアルミグリップが小加工で流用可能であるのを発見! 中古でゲットした物はくすんでいたので、ぴかぴか缶で磨いて綺麗にしました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 10:36 きむき@NA8Cさん
  • 空調パネルの操作つまみにLED照明追加

    空調パネルのレバーのつまみ 夜間操作使いにくい(つまみの場所がわからない)のでつまみにLEDを埋め込みました つまみの白い線が赤く光っているのがわかりますでしょうか? 構造的には電球が入る場所があるのにコストダウンでなくなったのかな?? これが本来の使い方でしょう 皆さんもどうぞ これがレバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月27日 15:41 わくわく(^^♪さん
  • NB型純正リンクカバー

    おぼさんのNB黒王号から、頂いたトランク に一ヶ月ほど放置のリンクカバー… やっと取り付け作業です…(;^_^A NA開けをして、シートベルトタワー(?) の裏側の下にあるボルトとカラーを取り外 してカーペットを浮かせるとカバーが嵌め やすいと思います。 とりあえず、どう付くのか確かめて… 今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月4日 19:36 マイルドライダーさん
  • ダッシュボード交換

    色々バラして おう! 元に戻るのか? っていう不安が... なんとかなるでしょ! って自分に言い聞かせながら ダッシュボードにはフレームやハーネス等が付いてるので、新しいダッシュボードに付け替えます こんなのが付いてます 後は元に戻すだけ 付きました! クラッシュパッドは後日取り付けます。 や ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年12月12日 17:39 kenG☆☆さん
  • ダッシュボード交換…そのついで…①

    以前から亀裂が3本ほど入ってたダッシュボード(・ω・) 先日、やっとスペアを頂いてきました(*´∀`*) ロードスターの積載能力は侮れん(笑) で(・ω・)どうせやるならレザー貼るか?とか言ってるうちに「んじゃ、アルカンターラだな!」と軽いノリで決定、すぐ発注(笑) そんな事言ってるうちにフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:49 ?またたび?さん
  • NB用エアロボード 取付

    某オークションできれいなNB用のエアロボードが出品されていたので購入 全面のメッシュも伸びてないし 日焼けも少なく良品でした 私のロードスターはNA6CE ブレースバーもなくスッキリしたもんです。 これはこれでシンプルで好きなんだけど エアロボードをつけると オープン時の風の巻き込みが抑えられ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月3日 17:20 みろーどさん
  • センターパネル交換と純正オーディオ装着

    貴重なNA8シリーズ2純正オーディオを頂きました。 N042-66-9C0 ¥55,000(当時価格) 大切に使わせて頂きます。 装着には際し別途小物入れ  B02A-66-9M0A ¥875(税込) を購入しました。 このオーディオの場合はシリーズ1.5までとは違い、センターパネルの方にバネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月18日 12:59 ニト朗+(風紀委員)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)