マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ブレースバーに交換

    長年装着してたファッションバー。太くて 強度があり気に入ってたが、これが有るとシートリクライニングがあまり出来なくて、歳を重ねて腰に負荷がかかる。 考えた末にビートラッシュ製のブレースバーに替える事にした。 作業の為久々にハードトップを外した。外すのはなんとか一人でも出来た。が嵌める時は二人でやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:34 とぷちゃんさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプが暗かったのでLEDに交換。簡単にできると思っていたら、バルブ交換だけは難しくて、ルームランプを外してバルブ交換しました。しかし!ルームランプ取り外す時にはんだ付けされていたところが取れてしまいました。しかも運転席側助手席側両方(^_^;) 家に戻ってはんだ付け直して、で意外と時間掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 10:28 K12345さん
  • パワーウインドウレギュレータ交換(右)

    内張とか全部外して、この状態 ワイヤーほぼ切れかけ 新旧比較 ワイヤーだけでも売ってるけど、丸ごと変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 05:37 ひろーどさん
  • NB熱線幌とNAハードトップ熱線配線の接続

    作業完了後の写真しかないですが、難しい作業ではないので文章で。 マルハモータースよりNAハードトップ用の熱線ハーネス(A)を購入。 NB幌には白い四角いメスカプラーが付いているので、ジャンク品よりNBオスカプラーをギボシ端子でAと接続。かさばるのでNBカプラーを無くしてギボシで直付けでもよかったか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月4日 15:57 B68Cさん
  • NB純正エアロボード装着【完成】

    イメージはグレーだったのですが、買った塗料はガンメタ。金具部分は良いのですが、さすがにシボ加工のプラ部分は微妙です。最終的には合皮を貼る予定なのでこのままにします。 折りたたみ部分も残したのですが、カバーの塗装を忘れたので接続部分むき出しです。 装着写真です。 写真では分かりずらいのですが、エアロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 22:48 utataneさん
  • 幌金具のバネが折れた!

    幌の止め金具のバネが折れてしまいました。 ちょっと太いけど、近しいのを購入。カインズで198円でした。写真右上が折れたバネです。 長さ合わせてバネ切って、折り曲げて固定したら完成!今度はステンなので、長持ちしてくれるかなあ😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:35 sansinさん
  • 革バッグの装着

    1001は走りに不要な装備は省かれ、収納スペースはグローブボックス以外にありません。 代わりに、取り外し可能な革バッグが用意されていましたが、ウチの1001には付いていませんでした。 なので、代わりになりそうなバッグを探していたら、妻がGUで見つけてきました。 本革製なのに3,990円とコスパ最高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月15日 09:49 marron_miniさん
  • スマホホルダー

    スマホホルダをカスタマイズしました。現在のところ,運転席側吹き出し口が最適と思います。この後ろぐらいのダッシュボードに長らく貼り付けてあったのですが,ベタベタに耐えられず。シガーライターへの固定は不安定感に耐えられず。通常の吹き出し口固定型では手前過ぎてワイパー操作の邪魔に。 吹き出し口になるべく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 23:57 LaLaLa8Cさん
  • NB純正エアロボード装着【加工編2】

    ステーの加工まではできていたのですが、良い長さのボルトが手持ちで無くやっと入手したので仮装着してみました。 写真だと運転席、助手席共に少し前にスライドしているので余裕があります。 この写真は助手席は一番後ろまでスライドした状態(バックレストは立ち気味)、運転席は普段のポジションです。まだ余裕がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:11 utataneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)