マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • パワーステアリングホース交換の留意点

    パワーステアリングポンプ側のリフレッシュが終わりました。 交換に際して、少し留意するポイントがあるように思います。 この高圧ホースはポンプからのステーに振れ止めと位置決めのボルトで固定され(一番左のボルトです)、ポンプのジョイントも通常であればすんなりと締まる筈です。 しかしながら、ポンプからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 22:16 ナベエ (ガレーヂ27番地)さん
  • prototipo レザー張替え 続き

    まず最初に、今回の作業は、お金の無い素人が暇潰しの為に行った愚かな行為だという事を伝えておきます。 皆さんは安全の為、こんな事はされないと思いますが•• ステアリングスポークの歪みを修正するんですが、ちゃんとした機械器具が有れば、こんな事しないんですが、タダの会社員ですので、力ずくで進めて行きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 11:26 czモンキーさん
  • パワステポンプNB化-1

    以前参加した駐車場ジムカーナで、スラローム時に中立位置でパワステアシストが切れてつっかえる問題がありました。情報によるとNBポンプに交換すると出なくなるということだったので、ラック交換時に一緒にポンプもNBの物に交換します。ポン付けでつくと思ったのですが、ブラケットに挟まる部分の長さがNBの方が長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 09:28 げんごるふさん
  • パワステフルード交換

    パワステフルードの交換をしました。(「だれもが、しあわせになるロードスター」様に触発されまして・・・) この部分を通じて交換します。(皆さんご存知とは思いますが) まずは古いフルードを抜いていきます。 今回入れるのは、MAZDA純正ATFの5番。結構イイやつだそうです。 ちなみに抜いた古いフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月28日 09:47 mits@eunosさん
  • ホーンボタン交換

    2017年10月にNARDI のホーンボタンが破損してから、仮復旧でFC3Sの∞用をずっとつけてました。 CLUB NA ProductsさんのEUNOS純正キー用バッジと一緒にEUNOS Horn Button Badge Type BLKも一緒に購入しましたので取り付けてみました。 写真はピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 12:06 まちゃる~☆さん
  • ステアリングボス交換

    純正のステアリングボスは少々腕が窮屈だったので、少し短いWORKS BELL 汎用ボス 902に交換です。  サイズ: 63mm×100mm×100mm 丁度良くなり、快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 17:07 KONDOHさん
  • オイル漏れの対処

    パワーステアリングのオイルポンプと左側から伸びる高圧ホースのジョイント部分からのオイル漏れを発見しました。 シッカリと締まっていたので増し締めは出来ません。 このような場合・・・ ・一旦取り外して、損傷や腐食を点検して締め直す。 ・高圧ホースを交換する。 ・新車時から19年の部分もあるので、関連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月27日 18:17 ナベエ (ガレーヂ27番地)さん
  • パワステ・プレッシャーホース、リターンホース交換

    駐車場のアスファルトにそこそこの量のオイル跡。 悲鳴を抑えてボンネットを開ければ、パワステポンプ辺りの配管がベトベトになっていました。 157,758km マツダのディーラーでお見積り。 三萬チョットの金額に再度悲鳴を上げかけるが、20年15万キロ超のゴム製品ならしょうがないかと、お願いする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 13:48 dubdiscoさん
  • インナードアハンドル製作♪

    製作したインナードアハンドル。 今まで使ってたストラップタイプのもの。 これも自作です。 新しいのを付けたところ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年1月19日 22:58 tomo-chinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)