マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換(LINK 15W-70)NEW

    LINK 15W-70 走行距離:81,920km ※フィルター交換は無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 21:03 べぇぇぇ。さん
  • アウターベンチュリーを大きくしてみましたNEW

    マフラーを変えたら抜けが良くなったので、期待を込めて吸気系も見直してみました。 交換前のセットは、 O/V:Φ36 MJ:145 AJ:210 PJ:57.5 ここからアウターベンチュリーを大きくしてリセッティング。 今回は本体を外さず作業したので腰が辛いです(^^ゞ インダクションボックスを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 20:56 miya(^^)vさん
  • エアクリボックス純正戻しNEW

    やる前に写真取らなかったので、前に撮ったエンジンルームの写真 赤矢印のやつ、社外エアクリ 純正エアクリボックスを買って付け替えた ビスがいくらか足りなかったので購入した ここのビス 交換後走らせたところ吹け上がりが悪くなった感触がある ま、大して変わらなかった気もするのでこのまま行く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 19:34 monさん
  • オイル&エレメント交換NEW

    1年に1回のオイル交換。 フィルター交換はいつも面倒くさい。 エンジンのブラケットを外さないと作業ができないので。 本格的な暑さになる前に実施。 でもいっぱい汗をかきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 18:31 ぱきゅんさん
  • 01のエンジンルーム磨きNEW

    梅雨入りも間近ということで、朝一の風の無い時間帯に洗車とWax掛けをしてから水飛ばしの為に1時間ほど走らせ外装は完了。 外装周りが終わったので、次は中途半端になっていたエンジンルームの磨き作業。 今回はあまりやらない所を重点的に磨きます。 先ずはバルクヘッド周り。 一度ウォッシャータンクを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:39 01熊さんさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを交換したのが2年以上前でその後一度も確認して無いので外してみる事に。 エアクリボックス取り外し。 前回の取付時、エアフロ側は良かったけど下側のケースはキツかったのでフィルターが波打ってました。 キツい部分をカッターナイフで切り取ると断面がガタガタに。 ガタガタになるなら残りは切り取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月19日 09:46 kenさん
  • ベルト交換3個所 依頼する!

    我が家のゴキマシン、もうすぐ200,000kmに到達しようとしております。 タイミングベルトが切れると、エンジンが回らなくなりますので補機ベルト2本、その他同時交換が望ましいパーツとともに交換します。(^_^) パーツを集めます、今回交換した消耗品&パーツたち タイミングベルト オルタネーターベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 23:15 吉川慎太郎さん
  • シリンダーヘッドを面研しました

    板ガラスで ヘッド下面を研磨してみました。 用意したのは板ガラス(厚さ4mm) 下に敷くゴムマット バルブコンパウンド(細目)大さじ3杯 灯油適量 時計 作業まえに板ガラスの平面度を測ったところ 0.06mmのシックネスゲージが入る部分がありました。 なんとかなれば…いいな😙 シリンダーヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 22:18 あべつよしさん
  • エキマニ清掃(3)

    エキマニ内部の清掃をどうするか考えていたところ、アストロで良いものを見つけました。ピックアップツールという落とした部品などを拾うためのツールですが、古布を丸めたものを付けてシコシコとやる計画です。値段も数百円と安いので仮に失敗しても被害は最小限で済みます。 写真のように、内部のカーボンが落ちやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 23:01 utataneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)