マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 久しぶりのキャブネタ

    常に快調なのだけど、年に1度はチェックしないとね。 搭載から4年...真冬の氷点下での始動性、 真夏の35℃(吸気温は60℃超え)猛暑の渋滞、エアコンONにも屈せず、毎日の通勤(往復40km)と稀なスポーツ走行。 走行距離は5万キロを迎えたが至って快調に機能しているのである。 キャブって大変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月31日 21:06 miya(^^)vさん
  • レストア 50 OER4スロ最終仕上げ

    最初に言っておきます インマニ磨きの総合作業時間は6時間以上です とりあえずいらなそうなところを思いっきり削っていく エアルーターで巣穴や砂型のザラザラを取る まぁガッツリ 中間で水研ぎ ♯120→240→400→600→1500 でOK 最後はエアルーターで青棒使って磨き ピッカピカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月24日 00:53 ゆるガレージさん
  • エアダクトの交換

    今回は樹脂製にしてみた。 こんな感じに取り回して。 最下部に水抜き穴を空けて(^^)v 遮熱板も新調。 120℃耐熱のポリプロピレン製。 こんなんでも、吸気温度はかなり下がります。 この夏も頑張ってもらいましょう♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:52 miya(^^)vさん
  • エアクリーナーボックス改造

    今回の趣向はエアインテークにフレッシュエアーを導入したく、エアクリーナーボックスを改造することです。 (完成画像) まず、エアクリーナーボックスを外し、画像のようにドリルで穴を開け、隔壁を作る為隙間テープをボックスの外側に貼りました。 ボックスを元の位置へ戻し、アルミ蛇腹ホース(75mm)をタッピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年4月18日 19:18 モンテゴンさん
  • クスコオイルキャッチタンクつけた~

    1月の中旬にラッキーにもコミコミ3140円で購入できたクスコのオイルキャッチタンク。 前々から憧れだったんですよ~ レースに参加している時は、ほんの1kくらいと思いますが、重くなるのがいやだったんですね。それで付けていなかった。 だったら買ってから間を開けないでさっさと付ければよいのにとお思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年3月20日 18:21 くしはなさん
  • 怪しい? トルマリン巻き

    賛否両論あるトルマリン巻きを実際にやってみました・・・ なぜか持ってた粉末トルマリン。 空気中のなにかが良くなってとか、銅板を使うと電流も発生してとか言われてるみたいですが、よく分かりません。 銅箔テープにトルマリンを載せて、更に銅箔テープを重ねを繰り返し4重構造にしました。 どうせやるなら原料た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月2日 08:52 ハイボール7さん
  • 4スロ用インテーク制作1 Dジェトロ→Lジェトロ制御変更

    まずは測定から ファンネル取って寸法を測る からの・・・ 確認用としてアクリルで取り付け面だけを切り出し 透明の方がわかりやすいでしょ? 試しにはめてズレを確認 マスキングは気にしない スロットルポート径が48mmだが いろいろ考えた結果50mmで決定 穴のズレは無い 我ながら上出来

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月16日 21:53 ゆるガレージさん
  • 不定期作業、インマニバフがけへの道・その4

    サンダー、サンダー! サンダー、サンダー! サンダーマースークぅ~ チャララチャーチャーチャチャチャッチャーチャラチャラララーチャチャッチャッチャチャララー(イントロ) ババーンッ バリバリ サンダー! (サンダー!サンダー!サンダー!) シュワーッ シュルルルーン サンダー! (サンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年3月16日 21:29 はらぺこ@きんたさん
  • ラムエアっぽい何か

    を作ってみました。エアクリボックスに穴をこさえて。 ダクトを引いて出来上がり。 ついでに某社銀ピカインテークパイプを着けてみました。エンジンルームが華やかに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 17:23 なりなり375さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)