マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • サイドマーカーLED変更

    前面3個・側面6個のアンバーLEDを、フロントのサイドマーカーに使用します。 光るとこんな感じ。 ソコソコマーカー内を照らしてくれてます。 こちらは後ろ用のレッドです。 こちらも光るとこんな感じです。 画像では分かりにくいですが、夜間はマーカーをまんべんなく照らしてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月25日 08:32 わたガモさん
  • ポジション、ウインカーランプLED化

    ポジションライト T10型 ウインカーライト S25型シングルアンバー 使用球はこちら ポジションライト http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01B7GEVPA/ref=oh_aui_detailpage_o02_s01?ie=UTF8&psc=1 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:41 トゥールンさん
  • ポジションランプ LED化

    安い!評判は悪いのでどれほど持つのか!? before after 明るいね〜 今の車になったね(^。^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 21:25 くるたくさん
  • ヘッドライト以外LED化

    タイトル通り、ヘッドライト以外LED化しました。 作業自体は前にもやったので特に問題無し。電球を入れ替えるだけです。 人手不足で、バックライトが光ってませんが、ちゃんと替えました。写ってませんがトランクの蓋に付いてるブレーキランプも替えました。 明るい。 ひたすら、明るい。。 気分いいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:18 dubdiscoさん
  • LED シート前フロアライト 組み立てと取り付け その他

    組み立て方はシート後フロアライトと同様。 今回は真ん中2発を白にしました。(これが仇に…) 見栄えを良くしようとキラキラのホットボンドを使用しました。 キラキラといっても反射はしません。 取り付け位置はここです。 写真で段差が分かりやすいように線を付け加えています。 それと以前つけていたフット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月23日 20:37 qoo_cocoaさん
  • LED フットライト 製作編

    基板にCRD153を4並列→青flux LEDを2直列。 それを4つ製作しました。 運転席、助手席に2個づつ付ける予定です。 点灯テスト。 カーペットはグレーとブラックの縞模様です。 カーペットを取ると暗く見えます。 こちらが市販品。2500円ほどでした。 青LED18発使用。 カーペットはブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月15日 20:27 qoo_cocoaさん
  • 日亜 雷神 12連ルームライト

    日亜雷神を12発使ってルームライトを作ります。 基板に抵抗とLEDを配置します。 LEDは外側に角度をつけています。 抵抗は1回路240Ω×2、330Ω×1の並列で、12V時は30mAです。 4並列なので合計120mAになります。 オルタ電圧(14.4V)時には58mAで多少オーバードライブします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 21:28 qoo_cocoaさん
  • 自作LEDデイライト

    よく見かけるデイライトという物を付けてみたいと思って、カー用品コーナー見回りましたが高いですね。 今やほとんどのトラックに付いてるし、純正採用車種もあるみたいだし、おっちゃん軽トラにもついてるしで。 まあ自作してみます。 ダイソーのフォークケースに下の回路を入れます。 「青白青白白青白青」です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月24日 12:22 qoo_cocoaさん
  • ルームランプを上部へ移設&LED化

    物はコレです。チップLED5連装です。 ボディがクリヤなので、マスキングして黒く塗装します。 マスキングを剥がす、ビフォー・アフターです。 ルームミラーの左右に両面テープで貼り付けました。 電源は、既存のランプの電球を取り外して、電球が嵌る穴に丸端子をねじで固定してみました。こうする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 20:21 Nash!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)