マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 幌裏の排水口のメンテナンス

    暫くロードスターの泣きどころのひとつ、幌の付け根にある排水口のお掃除をしていなかったので... たまたまホームセンターで見つけた、このツール まさに、ロードスターのためにあるような、お掃除ブラシに思えました(笑) 内容は、メインの排水口用のブラシ + 少ブラシ 3本 幌裏のカーペットをめくると、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2018年1月20日 17:22 Let's take fiv ...さん
  • fuel キャップ交換

    ずっと気になっていて そのままに放置していましたが 先日ふと、思い出して モノタロウで注文 新旧比較 これはヤバい状態でした笑笑 取付けて終了〜 ほんの数秒ですが、気分はスッキリです。 ついでに… エアフロを掃除 この頃なんか走行に違和感あるんです。 なんとも言えないのですが… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 16:45 magarinhiroさん
  • ヘッドランプベゼルのリフレッシュ。

    先日は気温が高くなり暖かな日になりましたので、ブラックパーツの艶を復活させる為、オートグリムのバンパー&トリムジェルを使って作業しました。 ヘッドランプベゼルは取り付けたままでもジェルの塗り込みは出来るのですが、折角作業をするのでベゼルを外して手の入り難い所もヌリヌリします。 広い面は指で伸ばし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 20:29 czモンキーさん
  • ベルトの張り調整。

    今更、ちゃんと説明するのも何ですが、何かと他の方の役に立てばと思いアップします。 プロフェッショナルな方はスルーでお願いしますね。 先に言っておきますが、本当に適当にやってますので悪しからず! まずは、ダイナモの上部、後ろ側から12のメガネレンチで軽く緩めて… ダイナモ横の調整用ボルトを12 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月14日 21:19 czモンキーさん
  • エンジンルーム内のお掃除!

    いつもお掃除に関するブログ等、参考にさせていただいている〝ニト朗+(風紀委員)〟さん 先日コメントにてお勧めいただいた〝ナイロン刷毛〟試してみました ただ真似してみるだけではフィードバックできる情報は無いので、用意したのは、お勧めのナイロン刷毛(30mm幅)とサイズ違い(15mm幅)、および柄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月6日 13:49 Let's take fiv ...さん
  • 58Drive ハーフカバー

    お出掛け前のちょっとした時間に掛けたくて購入。 通常は、 ハーフカバーの上にフルカバーをセットしておくかな。(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 11:50 Crosswordさん
  • トップロックのレストア。

    現在、使用しているDHTのロックはロック部の摩耗が激しく、手で触ると簡単にレバーが開いてしまいます。 以前に個人売買のサイトで購入した幌ボネにもれなく付いて来たトップロックと軽井沢MTGで購入してあったサイドロックは共にロック部がしっかりとしていた為、これを綺麗にして、現在使用中のトップロックと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:59 czモンキーさん
  • ウィンドレギュレター交換

    今週のはじめ、通勤時に料金所でガラスを下ろしたら嫌な音がして、そこから上がらなくなり、応急処置でガラスを針金とタイラップで完全固定して通勤してました。 部品が届いてたので、この週末に交換する事とします。 雨予報の為、ベランダ下へ運転席側を持ってきて、最悪の雨に備えて作業開始です。 ちょっと寄って無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月16日 19:10 czモンキーさん
  • 綺麗にしてるつもりでも...

    ショップに2週間ほど預けて、洗車されて返ってきましたが、見た目は綺麗なんですが、この花粉の舞う季節だと幌のベルトラインモールに隠れる部分に溜まってしまい、長い時間放っておくと落ちなくなるんですよね こんな時は先日見つけた、無印良品のブラシで... アプローチは出来ますが、力が入らず頑固な汚れは落と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月16日 16:25 Let's take fiv ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)