マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • ロド 幌 クリーニング

    ロドの幌が砂埃まみれです。 春先はどこかの畑から砂塵が来るつくば市、カバーをかけているとはいえ外に駐車しているとカバーが砂まみれになりその後ボディーも砂まみれになります。 放置すると幌の塩ビのシボの谷間に砂塵がたまりみすぼらしいことになります。 Quciken Briteと電動歯ブラシで洗っていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:45 star of roadさん
  • 01のWax掛け & 内装メンテ

    最近、01に確りとWax掛けをしていなかったので、早朝から作業開始。 先ずは洗車から。 冬場はボンネットの穴の下にレインガードを取り付けているが、春先から夏場はレインガードを外しているのでウエスを穴の上に置いて洗車。 洗車が終わったので、次はWax掛け。 フロントバンパーは飛び石で所々クレータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 12:53 01熊さんさん
  • 雨降り前のアルミパーツコーティング

    明日の夜から暫く雨降りが続くと言うのでアルミパーツが腐食しないようにコーティング。 コーティングと言っても簡易的なもので、オートグリムのWaxを少し塗布するだけですが、これのお陰で以前より腐食は抑えられている気がします。 アルミパーツで一番腐食し易いのが、ヘッドカバーとサージタンク。 今回は大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月18日 20:41 01熊さんさん
  • 年末洗車(交換幌メンテ)

    今年30数年で初めて「クロス幌」にしましたが、メンテ方法が分からずに 高価なオートグリムに行きついてしまった。 オートグリム公式ユーチューブ通りにしたら すげぇ〜撥水力! 汚れも付きにくそうです✨ (まだ鳥糞攻撃にはあって無い)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 12:24 ちびマンセルさん
  • 秋の洗車祭り

    暑さ寒さも彼岸まで 実家にて(洗車日和☁) 秋の洗車祭り開催です✨ 磨き過ぎてボディ下地が 薄っすら部分も カラーワックスで 誤魔化しますよ! 長男の「400R」は 納骨から1週間で 次男が売り飛ばしてるし⤵ かなり寂しい気持ち 油膜取り キイロビン いつも思う 弾くのイツ 終わるのか? 今年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:33 ちびマンセルさん
  • 洗車しました

    久しぶりに洗車しました。普段カバーをかけていますのであまり汚れる事もなく、古い車には水分はあまり宜しくないので、水をかけて洗車はほとんどしませんが、まだまだ暑い日が続き、車いじりも停滞気味なんで、せめて洗車でもと思い洗車する事にしました。水をぶっかけましたが、幌もボディーもまだ撥水が効いていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 18:16 na6ce358さん
  • 久々の01Wax & 革メンテ

    ここ最近の週末は、レーシングビート製リアスポの補修にかかりきりで洗車をサボり気味であった為、今朝は早起きして洗車を開始。 それにしても早朝でも熱いなぁ~(>_<) ホイールとタイヤも洗浄。 ホイールはスポンジを使いますが、タイヤは亀の子だわしで洗います。 タイヤ洗いは色々とやってきた中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:58 01熊さんさん
  • ホイール洗浄

    このホイールBMWの純正ホイールでしてセンターキャップ裏にはW GERMANYの刻印があるので車体より古いことになります それでここまでキレイだし偉いね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 14:32 Kei536さん
  • 純正マフラーカッター磨き

    昨年、マフラーを純正に戻す際、マフラー本体は耐熱スプレーで銀色に塗装しましたが、マフラーカッターは手付かずだったので、今回はマフラーカッターを綺麗にすることに。 ※サンドペーパーとコンパウンド(3000番→7500番→9800番)を使用しました。 施工前はもの凄く汚い状況でした。 ひたすら手を動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:08 naまーこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)