マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ファミリア

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • バイザーの修理

    正常な状態。 こちらは運転席側です。 樹脂製のパイプが付いていて、しっかりとホルダーに収まります。 正面の日除けとして使うときは、ここがヒンジの軸になります。 横の日除けの時は外して使います。 随分以前からですが、助手席側がこのような状態になっています。 残念ながら固定できず、いつも日除けととし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月19日 21:21 G爺さん
  • バイザーの交換

    これは交換前の現状。 交換後11年経って写真のようになりました。 注意事項が書いてある部分がかなり変色してます。 11年前に一度交換してます。 写真は11年前でバイザー交換前。 交換した理由は汚れや経年劣化ではなく助手席側をミラー付きにしたかったからです。 写真は11年前のバイザー交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 20:43 G爺さん
  • ドア内装の修理

    3年9か月前に修理した内装パーツですが、また割れてしまいました。 運転席ドア内張のドア持ち手にあたる部分です。 前回修理に使った接着剤の強度不足だったのかもしれません。 砕けた破片です。破片の一個を紛失したようです。 前回修理に使った接着剤は完全硬化しないタイプで、ゴム状態がずっと続くタイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 22:14 G爺さん
  • ドア内装の修理

    内張りの手が入る部分の写真です、 ビスで固定する部分が割れてしまいました。 幸い、砕けた部品の全てを回収することが出来ました。 この破片を接着していきます。 今回はこの接着剤を使いました。 瞬間接着剤は衝撃に弱いので使いません。 接着後 こんな感じにくっつきました。 上から見た様子 割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月22日 07:36 G爺さん
  • 雨漏り? 天井内装を取り除いて様子見

    再び雨漏りしました。 シフトレバーからサイドブレーキレバー付近までかなりの広範囲。 冷静になって観察してみると、水のシフトレバーの上部は写真のあたりというか、フロントウインドウ上端部。 そこから雨漏りしているのでしょうか。 今回はリアシート上部も濡れていました。 このパネルの隙間から水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 20:46 G爺さん
  • 雨漏り? 天井開口部点検

    室内前方の真ん中あたりで雨漏りを見つけました。というか大量の水に驚きました。 他の部分は何度も雨漏りしていますが写真の場所(室内の中心部)は初めてです。 写真はすでに大量の水を拭き取った後です。 実際はかなりの量の浸水(雨漏り)がありました。 サイドブレーキレバー付近もかなりの水が溜っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:38 G爺さん
  • ヒーターコア交換

    ドラシャ・シール~O2センサ~エキマニ交換の長期入院から帰ってきて、翌日。 試走してみたところ、金属臭(新品のエキマニが焼けた匂いかな)に混ざって、何か甘い臭いが? そう思っているうちにフロントガラスがうっすらと曇ってきました! これは、っと確認したところ、やっぱりヒーターコア付近から、クーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:53 teramiさん
  • グレードオーナメントシール 貼り付け

    こちらが、オーナメント グレード シール 貼るために開封して取り出しました  愛車のグレードは、「クレール(CLAIR)」です。 貼り付け位置 貼り付け後 これでグレードを間違われなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 17:20 G爺さん
  • リコール 「イグニッションスイッチ」の交換

    10月に入って届いた、イグニッションスイッチのリコール通知ですが、Egオイル交換と同時に作業して頂きました。 カバーを外して作業中の様子 対象事象は、スイッチ内部の接点に過剰な量のグリスが塗布されたため、スイッチ操作時に発生するアーク放電の熱によりグリスが炭化して可動接点と固定接点間に堆積スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 09:17 にゃむこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)