マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • マルチルーフバー(センター)もどき作成

    昨日作成したマルチルーフバー(サイド)もどきに、センター部を追加のため、本日もホームセンターで調達 イレクターパイプとジョイントを使用 イレクターパイプが少し長かったのでパイプカッターでカット ジョイントにはサイド作成時と同じく、ステッカーボムシート貼りつけ統一感を出します イレクターパイプとジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 21:33 KOAさん
  • マルチルーフバー(サイド)もどき作成

    車中泊とか使う予定はないけど マルチルーフバー(サイド)もどきを作ることに イレクターパイプとその他色々使用 画像の他にスチールラックで使うL字ステーも用意 こんな感じで固定 パイプの固定のバンドのすべり止めが青なので、ステッカーボムシートでラッピング ラッピング完了 取り付け完了 純正はアシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月7日 22:54 KOAさん
  • NOSダミーボンベ取り付け

    シートレールとサンシェードカバー丸見えなのでカバー作成 そのままだと面白くないので NOSボンベのダミーを取り付けることに スチールラックの部品使いベース作成 ちゃんと収まるの確認 ダミーボンベの位置も確認 ダンプラにカーボンシート貼ってカバーを作成 ホースバンドで固定 エエ具合に収まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月3日 12:27 KOAさん
  • 後部ドア内張りをこれでもかと塗装してみたら…☆

    じゃん☆ じゃじゃん☆ じゃじゃじゃん☆ こんなんでましたけど~(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 14:15 下手っぴドラマー「みなよし」さん
  • 内側Cピラーをラップ&キャンディ塗装してみる☆

    やっぱり塗装というのは便利なもので…☆ カーブが急過ぎて、カーボンシート張りを断念したCピラーにもやっと色を付ける事が出来ました♪ 今回はピラーの形的にレースが上手く貼れないので、違うカスタムペイントに挑戦しました♪ ラップ塗装です(゜_゜) 調べれば詳しいやり方は出てきますので、興味有れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 06:23 下手っぴドラマー「みなよし」さん
  • 内側ABピラーも塗っちゃう?

    塗りました♪ Aピラーは黄色塗装後、格子柄のレース塗装。 とりあえず下地のシルバーでレース塗装終わったトコ☆ Bピラーは小丸柄。 魚のウロコみたいな感じです☆ キャンディゴールド塗装後☆ バブリー☆ ヤバい、楽しい☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月4日 10:27 下手っぴドラマー「みなよし」さん
  • 前後ドアスピーカーベゼル取付

    日曜日の夕方1時間のフリータイムに取付。 去年ヤフオクで、未使用品を落札しておいた ステンレス製のドアスピーカーベゼル。 貼り付け面を脱脂して… 両面テープで貼り付けるだけ。 後ろも脱脂して… インナードアハンドルベゼルと同じく、 角っこのところが、少し両面テープがはみ出てたので、内側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 11:28 バゥ.comさん
  • ラゲッジネット手直し

    ネットに伸縮性が軽い物しか置けないので手直し カラー紐を使用 編み目にカラー紐を通して固定 重いものを乗せてもOK

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 10:42 marusaさん
  • ステン・メッキパーツ色々

    それぞれ作業日は違いますが、纏めて簡単に… まずは、オーディオパネルの横に貼り付ける、ステンレスタイプの製品…Rが合ってないですねぇ。 訳あり特価品(キズあり)なんで、文句は言えません。 しからば、手曲げ! 仮当てしながら、少しづつ曲げて行きました。 こんな感じです。 整備手帳上げてませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:34 バゥ.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)