マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工後5年 セルシオの方がNEW

    ys special ver.2 施工後5年 セルシオの方が 遊びに御来店です! 店内で秘密会議をしていると

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 12:08 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントブレーキパッド交換NEW

    点検でフロントブレーキパッドの残量が少ないよと指摘されたので、J娘で交換してきた。 15,100円の10%引き。 遊びが少し減って効きやすくなった。 これで娘の安全運転に貢献できたな。 でもなんか車が重くなった、、、 ブレーキパッド交換でブレーキを引きづる事は無いよな? 単なる気のせいか、、、 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 23:18 たけふみさん
  • 備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

    ロードスターのレーダー探知機を更新したので、こちらも、最新データに更新しました。(^^) サクッと簡単に♪ 2024年 5月最新データにバージョンup♪(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:57 ひらっち。さん
  • 車検2024

    【追加整備・部品】 ・冷却水交換 ・ラジエーターキャップ交換 ・リヤハブロックナット交換 ・ロアアームブーツ左右交換 ・ヘッドライト光軸調整 店内で待つ間に終了しました 車検費用合計 64.290円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 19:08 ガレージTAKUさん
  • ヘッドライトユニット(左)の交換

    車検時に左側ヘッドライトレンズの変色くすみを指定されたので中古品に交換しました 左右の発光色違いでもアウトだそうです まずはバンパーを外します (こうして見ると左側がかなり曇っていますね) 外すときに2箇所のフォグランプコネクターと外気温センサーコネクターを抜く必要があります そしてヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:26 ガレージTAKUさん
  • 12ヶ月点検

    7月で納車1年経過ということで、 パックdeメンテの12ヶ月点検を実施 追加はオイルグレードアップ カストロール 5w-30 フィルター交換はパックに含む オイル交換距離15505km 前回より3010kmで交換 特段問題なしですね 担当さんに新車は当分要らんけどダムドの改造ってやってる?って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:48 こ ペ た んさん
  • ラゲッジプレート取り付け

    スカッフプレート一式とラゲッジプレートの セット購入しました 取り付け前はこんな感じ 二分割になってる右側取り付け後 左側も取り付けて完成 コレで安心 安心して寝てしまいました 現場からは以上です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 06:57 ウサギレーシングさん
  • スカッフプレート取り付け

    先日購入した フレアクロスオーバーの スカッフプレート一式 本日夕方取り付けました 運転席側から取り付けました 外側から 運転席側中側と合わせると こんな感じに 運転席側中側を取り付けました 外側も取り付けるとこんな感じ 助手席側のフロント&リヤも こんな感じで取り付けました 格二枚づつで合計八枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:13 ウサギレーシングさん
  • ツィーターリング

    ツィーターリング着弾。そのまま取り付けるのは面白くないので…。 倉庫を物色…これらをチョイス。リングを研磨→プラサフ→研磨→キャンディレッド(三度塗り)→クリア(二度塗り)『ココまでが朝の作業』 乾いたようなので取り付け。運転席側。 助手席側。 外から。いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:04 ミスターYさん
  • 愛情一本!デポジットクリーナー注入!(4回目)

    前回の、注入から、早1年が経過し、走行距離も10,000kmを超えたので、感謝を込めて愛情イッポン! いつも、快適に調子良く走ってくれます♪(≧∇≦)b 走行距離:42,388km 長距離移動前に注入しました。 買いためておいた、旧バージョンですが、効果は、いつもの… 信じる者は、みな救われる。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 12:20 ひらっち。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)