電装パーツ - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
スペアキーの電池を交換
娘が季節外れの帰省でフレアカスタムを乗るためにスペアキーを渡そうとしたところ、電池が消耗しきっていたので、交換しました。 ダイソーの4個100円(税抜)の「CR2032」電池です。 前オーナーはPanasonic製を使用されていたようでした。 ジェイドと違い交換だけで全然不都合なく動作しています。
難易度
2024年11月2日 19:51 山陰松江・六男さん -
アイドリングストップキャンセラー取付
マイナスコントロールのアイドリングストップキャンセラーを購入。 キャンセラーユニットの配線×3本は、 ユニット青線を車両ACC(→最終的にIG電源に接続)に、ユニット緑線を車両アースに、ユニット橙線を車両SWの灰線にそれぞれ接続 キャンセラーユニットの配線が細いので、手持ちの0.75sqの配線を ...
難易度
2021年10月6日 17:55 RedRiverさん -
レーダー復旧?更新?・・・
さてSDカードをフォーマットしてしまい( ̄◇ ̄;) 地図と音が出なくなったレーダー復旧です 新しいSDカード刺すだけ(๑⊙ლ⊙)ぷ 無事復旧完了です
難易度
2017年10月31日 18:33 車無し@ともくんさん -
レーダー探知機修理から戻る。
2月20日頃トンネルを走行中突然 「機器異常エラー」 電源を再起動させると、動きました。 2日後エンジン始動後すぐにエラー 今度は電源を再起動させてもエラー解除せず。 すぐにメーカーに修理に出しました。 本日メーカーから戻ってきましたが、「機器異常エラー再現せず」 の返事。 しばらく様子見です。
難易度
2014年3月5日 23:56 ひさぼー2013さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
112.9万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
