マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパー取り方

    見えるネジ クリップを外す グリルネジ2本クリップ1個 ネジ1本 クリップ1個 左右同じ ナンバー裏ネジ1本 エアロ下クリップ2個 バンパー爪5箇所 556を吹いて外す フレームに緑のクリップ1個左右同じ フォグカプラーを外し

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月24日 14:19 やまちゃん??('ω')??さん
  • フロントバンパー取り外し

    先駆者の方々の整備手帳を拝借しフロントバンパーの取り外しに挑戦しました。 作業に夢中になり写真はそんなに撮ってませんでした。 改めて紹介することもないのでしょうがフレアワゴンの整備手帳更新がなかなかないので活性化?のため紹介します。 写真の赤丸はクリップの位置です。 クリップはマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月31日 18:44 べにほっぺ☆さん
  • ナンバー灯をLEDへ(小細工付き)。。。

    手を突っ込んで回りて取ろうと思ったけどカッチカチで取れませんでした。 ※後で分かった事ですがシリコンスプレーを軽く吹いてやるとすんなり回りました。 仕方ないので内側から攻める事に ピンを抜いていくだけの簡単な作業 コネクターを抜いて ユニットごと外します ここでもカッチカチでしたので1枚目で書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 12:30 PPMMさんさん
  • デイライト化しました。

    今日は仕事は休み。 まあまあ暖かかったので、午前中は婆さんを床屋に連れて行き、そのあと昼からこんなコト、やっていました。 この軽にはオートライトが装備されているわけですが、オート任せだと薄暮の夕刻、あるいは大雨などで、微妙に明るいけどせめてスモールライトくらい点けといた方がエエんちゃうか?って時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月25日 16:42 クロイワ日暮坂46さん
  • やってしまった……

    年の瀬の暇潰し用にポチったブツが着弾~♪ 念願のケンスタフォグガーニッシュLED付き、喜びもつかの間…… スカイアクティブ用を落札したため、ポン付け出来ない……orz 装着諦めてヤフオクに出すか悩みましたが 妄想していた、もう1つのブツも着弾してしまい もう、後戻り出来なくなり取り付け加工決意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月31日 10:36 ひぃろパパさん
  • カナード取り付け

    GW前に着弾済みの格安カナードに 少しの補強とワンポイントを施し 本日、取り付けに行ってきました 必要になるであろう ステーとビスを適当に購入し いつもの場所へ移動 注意!! 写真のビスM5-10 短すぎてナット届かず、 慌てて4トン車でコウナンに買い出しに行く羽目に サッサとバンパーおろし 位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 19:27 ひぃろパパさん
  • 熟成期間約4年 笑笑

    最近皆さんのみんカラUP率が 下がってる中 頑張ってネタ探ししている ひぃろパパです。 今年もご迷惑おかけしますが 宜しくお願いしま~す。 じゃ~本題に移ります オークション落札後 4年近く熟成してきました ケンスタFスポイラー そろそろいきますよ~ 大変お待たせしました りんむぅさんアノ時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月1日 18:38 ひぃろパパさん
  • リバース連動ミラー下降装置取り付け後半

    ドア内へリバース線を引くのですが電線のブーツの中は こんな感じ コネクターみたいになっていて他の線なんか通りません すぐ下のサービスホール見たいのを利用して コルゲートチューブ通して配線を通しました ドア側はゴム部分に穴を開けチューブごと中へ通しました 車両室内側にもゴムのブーツがかぶっており そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月19日 23:02 haidoさん
  • リヤガラス

    ルームランプ明るくしたら 中が丸見えになっちゃったので ハイパーブラックのフィルム とりあえずリヤに貼りました!! 風が出てきちゃったので 後部座席は次回に持ち越し(笑) アフター ビフォー ちょっと接近 貼った後 貼る前 車内から 貼った後 貼る前 中が丸見えだったけど かなり接近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年3月27日 12:41 まぁドンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)