マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ つけました

    友人がコレをくれまして••• このクルマの前に乗っていたCR-Zから外しておいたアルパインのナビをスカイラインに移植するついでにつけてみようと思ったのですが、あまりにも配線が増えて (しかもブっといのもあるし) 裏に収まりきらないので (地デジやドラレコなんて未来のものだった時代のクルマなのでスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 08:46 クロイワ日暮坂46さん
  • 時間調整付き間欠ワイパー化 しました。

    間欠ワイパーを時間調整式にグレードアップしました。 コラムカバーの上下(下は真ん中のいかにもって場所に1本、上は下を外してからハンドル回すと左右に見えてきます)を外して、レバーASMの配線抜いて、今までのレバーASMの真ん中辺のいかにもココだよってトコをポチンと押しながらレバーASMを掴んで左にず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 20:20 クロイワ日暮坂46さん
  • センターコンソール LED化

    エーモンのワンポイントLED 取り付け後の写真だけですが… Amazonで分岐ターミナルとセットで1000円ちょっとですかね 電源はイルミから拝借昼間は光りません 2個入りなのでドリンクホルダー部にも どちらも隙間からちょっと出して貼っただけ 涼しくなったらもうちょい綺麗になる様に手直しが必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 07:32 ガンドックさん
  • オートライトキャンセル

    忘備録で書いてますので、真似される方は自己責任でお願いします。 2020年8月の改良により、ヘッドライトスイッチにOFFが無くなりました。 メルセデスベンツは以前からOFF出来ませんでしたが、 日本車も法改正の影響で同じ事に。 オートライトは別に良いのですが、感度が微妙だし仕様がちょっと、、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月26日 15:43 褐(zvw41)さん
  • パワスラリニューアル

    明けましておめでとうございます~ 新年もコロナに負けず ちょこちょこUPしていきますので これからも宜しくお願いします~ 前回にホワイト化した パワスラスイッチですが メインスイッチ周りだけが暗く 寂しいのでLED追加しようと思います。 写真では、爆光に見えますが 実際イイ感じですよ ってな訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 01:37 ひぃろパパさん
  • 久しぶりのみんカラ

    チョ〰️ご無沙汰しております。 ひぃろパパです♪ 今年もあとわずか皆さんお元気ですか? 生存報告ついでに3っほど UPさせて頂きます~ まずは、 オートエグゼの フロアクロスバー取り付け ボルトの固着も無くすんなり 取り付けできました 面倒なのは〰️ 発泡スチロールを削る事だけ 所詮見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 20:37 ひぃろパパさん
  • Silk Road AFS センサーステー

    安心して夜間走れるように取り付け 後ろから覗けばわかる位置にあります。 取り外した純正と穴位置の比較 光軸を上げたいので上の穴の推奨位置にたちまち合わせて取り付け ジャッキアップしなくてもいけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 11:54 hiroakiさん
  • 納車後の作業

    アイドリングストップキャンセラー取り付け アーシング テレビキャンセラー取り付け ハンドルカバー装着 ルームランプ付け替え レーダー探知機設置 ワイパーレバー交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:22 ななパパ7さん
  • 電池交換

    3~4年もつと言われましたが 約2年半で 電池減ってきたよマークが点灯したので 交換しまーす!! ※Dに交換を頼むと600円かかると言う噂を聞いたので 節約のため自分で交換(笑) こいつ… まずは キーを抜いて マイナスドライバーを 隙間にズボっと刺して 優しく優しくパコっと… あいたーーー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2018年3月8日 17:36 まぁドンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)