マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ランティス

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • セルモーター交換とか 2

    取り外すとこんな感じ。 取り付け完了。 こんな時しか出来ないのでせっせと拭き掃除。 外したコネクターは接点復活剤をスプレーしときます。 エアフローメーターも掃除して、元通りに組み付けて、終了です。 感想は・・・ 全然違います!! めっちゃ軽やかに回ります。 24年間、よく頑張りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月17日 16:31 f-momongaさん
  • メーターイメチェン Ver2 その2

    タコメーター完了 燃料・水温計も完了しました。 せっかくバラしたので、ここでもう一加工。以前縁取りに使ったタッチペンで、針を赤く塗ってみました。 はい。こんな感じになりました♪ なかなか良いんじゃないでしょうか? 元通りに組み直しました。この状態だと光ってないので、普通ですが、でも針が赤くなってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月25日 23:00 SHUNさん
  • メーターイメチェン Ver2 その1

    とある動画でメーターを白く光らせる方法をやっていたので、前回LEDに交換するために、メーターを外しましたが、ランティスでもそれを実践したくて再度メーターをバラしました。 なので、最初はメーターを既に外した状態からスタートします。 裏側を見ると小さなボルトで複数止まっているので、これを外します。動画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月25日 22:36 SHUNさん
  • メーターイメチェン その1から、その2

    ここで、メーター専用球を使用しても良かったんですが、奮発してValenntiの高級LEDを投入しちゃいました(笑) ご覧の通り、まあまあ良い値段します・・。 まあ、360°照射タイプだし、メーター専用球以上の効果があるでしょう♪ はい。ご覧のようにメッチャ明るくなりました♪ 本当は白にしたかったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 00:26 SHUNさん
  • メーターイメチェンその1

    その1はこの暗い、純正のメーター球をLEDに交換していきたいと思います。周りが既に無いのはバラしてからこの画像を撮ったためです。 まずは、右サイドにあるこのカバーを外していきます。マイナスで少しずつ隙間を広げて外していきましょう。 爪で引っ掛かっているだけなので、すぐに外れると思います。 外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 00:02 SHUNさん
  • センサーアタッチメント取り付け位置等

    JURAN 水温センサーアタッチメント Φ30 PT1/8 既設クーラントホースを切断し割り込み。 オイルフィルターサンドイッチブロック PT1/8 (汎用品) センターボルト M20×P1.5 色にこだわりはありません。普通は見えないし。 Amaz○nで安いヤツを購入。 安物のせいか、セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月2日 01:17 hayategumoさん
  • 追加メーター照明修理

    追加メーターのイルミネーションが点かないので 点検と修理。 原因は電源ケーブルの経年変化による接触不良。 電源を引き直して、無事点灯しました。 ついでにバキューム計をピラーに移設。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月22日 17:52 たぢろう@じゃぱんさん
  • 新メーターパネル交換

    新メーターパネル、さっそく交換してみました。 やっぱり塗装とは違うねぇ・・・メタル感がっ!! ニヤニヤ・・・ ニヤニヤ・・・ で、装着~。 サクサク・・・サクサク・・・ リング部分の映り込みがキレイです。 夜間のドライブが楽しみになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 21:55 f-momongaさん
  • メーターパネル製作パート2

    お正月休みに製作したカーボン風メーターパネル、リング部分をメッキ調スプレーで仕上げたんですが、やはりメタル感が足りない感じがして・・・ 交換したパネルに小細工をしてみます。 まずは材料から、0.2mm厚のアルミ薄板(接着タイプ)1200円くらい。 こいつをリング内側側面(ちょっとテーパーになってて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 21:18 f-momongaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)