マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーチェ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • イグニッションコイル交換

    仮で付けてたLucasからBOSCHへ交換 ブルーコイル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 20:06 TAISHOさん
  • ディスト・ブラインドカバー 交換

    ヘッドカバーあたりからオイル滲みを発見。 辿ると、いくつかあり そのうち1つがディスト・ブラインドカバーと判明。 数年前にエンジンをバラした時に破損した部分。液体ガスケットで対応してたもののダメになったと思慮される。 ここは部品供給あり。値段はそこそこ。 取り外したブラインドカバーは、こんな朽ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月17日 23:50 横ショーさん
  • ようやく登録出来ました😂

    2月14日に念願の新規登録が出来ました❗️ これで路上復帰も出来、堂々と走れる車となりました😂✌️ ここまで協力して頂いた全ての方々には、本当に感謝の言葉しかありません。有難う御座いました🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️ 初代ルーチェ復元計画の中で、唯一残ってた課題で悩みの種だったのが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月2日 11:42 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん
  • ダッシュボード交換

    ルーチェを買った時にはすでに、ひび割れだらけだったダッシュボードを、やっと交換しました。 とりあえず、メーター、コンソール、エアコンコントローラー、デッキ、センターコンソールなど、邪魔な物全部外します。 ドアを全開に開け、ダッシュボード横の、カバーをはずし、10ミリ2本を外します。 +ネジも外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月24日 22:33 likeMAD7さん
  • キーレス取付❗️

    乗り降りの際に、毎回鍵でロックするのも不便なので、キーレスを付けようと思います❗️ 鍵とキーレスリモコンと2つも持ち歩きたく無かったので、リモコンと鍵が一体型のベンツタイプ❓を選びました👌 早速、ルーチェの配線図にてドアロック回路を解読❗️ 今時珍しいマイナス回路の車両でした😅 トランクオープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 21:43 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん
  • 自作ウッドパネル製作

    後期はスイッチパネルが内装色ですが、前期風のウッドが欲しかったので作っていきます❗ それと、シフトパネルとステレオパネルを角材で作ってみたので、これも一緒に仕上げて行きます❗ 革調のシボ柄が全体に入ってますが、それをツルツルになるまで研ぎ落としていきますφ(..) 研ぎ落としが出来たら密着材を塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月13日 01:37 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん
  • 二度目のエンジンOH ③

    次はエキセンを差し込みます。 ローター、ステーショナリーギヤのベアリングにオイルをたっぷり塗ります。 エキセン側も。 なるべく真っ直ぐ、入れてきます。 ベアリング新品なので、ちょっとキツいです。 Oリングにワセリンを塗って取り付けて、ハウジングの はかま 部分に液体ガスケットを塗ります。 ローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月5日 04:05 likeMAD7さん
  • エンジン不調の調査 現状チェック編

    綺麗になったローター。 リヤ側は、なんともなかったんだけど、コーナーシールがなかったフロント側は、やはりダメージが…。 くっきり引っかき傷が付いてますね。 ローターの頂点付近は、折れたサイドシールによって、凹んでます( ;∀;) ヤスリで軽く擦ると凹んでる部分がよく分かりますね。 溝の隙間は、凹み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月20日 22:14 likeMAD7さん
  • 燃料フィルターとヒーターセンサー交換

    ルーチェ レガート、LA4MSで、ディーラーにて注文しました。 燃料フィルター交換 錆びが凄い キーをオンにするだけで、水温計が上がるので、ヒーターセンサー交換。 交換後、全く変わらない。 ここじゃなかったか~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月9日 21:35 niccyan24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)