マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルーチェ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シフト位置変更

    諸事情から、ミッション自体が8センチ程バックしてるので、シフト位置がかなり後ろに。 FCミッションだから出来る加工で、変更します。 ただ切るだけですけど。 組み立てるとこんな感じ 4点支持から、2点支持に減ってるけど、その分短くなったから大丈夫なはず。 たまたま良い位置に来ました。 ミッション装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 00:32 likeMAD7さん
  • 安物車高調 自作と改良 取り付け 前編

    今回、元々付いてる CSTのゼロワンダンパーの車高調が壊れたため 画像のような安物車高調を加工取り付けです。 実際には右後ろのみショック抜け。 これでも中古で購入して約7年持ったんだから上等でしょう(笑) ※ほとんど作業写真撮っておりません。 文面での御理解願います。 この車高調はアマゾン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:42 横ショーさん
  • キャリパー固着

    車検前の点検をしていたら、ローターの裏側がガタガタなのを発見 キャリパーを外し確認したところ 動きが悪く錆びておりました。 ピストンはメーカー在庫なし とりあえず錆取りをし、 情報をもらった同サイズのピストンを 注文、シールキット、パッドは以前購入済みで在庫してありました。 ローター裏側 パット全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 10:38 北のモノノフさん
  • FC Fサスペンションメンバー 仮付け。

    とりあえず仮付け。 エンジン、ギリギリで載るはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 23:16 likeMAD7さん
  • サイドブレーキ流用

    仕事で、シビックハイブリットに触る機会があって、この変わったサイドブレーキの引きやすさにビックリしました。 車も完成に近ずいてきたので、オークション見てたら、タイプR用がタイムリーに出品されてました。 レバー本体しか出品されてなかったので、レバーを固定するケースを作りました。 ケースだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 23:39 likeMAD7さん
  • 一応確認しました。

    一応マツダに出してミッションのオイルパンを外し確認した所ウニが寄生してました、とりあえず現状掃除して様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月25日 14:08 大将、ルーチェドライバーさん
  • 他車流用純正ホイール交換

    頂き物、MPV純正17ホイールに 輸入激安タイヤを履かせ 車高調で少々下げて ワイトレで装着しました。 意外と似合う純正クオリティー 旧マツダ車に 新マツダカモメマークホイール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 08:45 北のモノノフさん
  • 減衰力調整

    車高調を入れてから リアの減衰力調整が大変で 室内から調整出来るよう 作業しました。 リアシートを外し、 スピーカー、リアボードを外します。 ボード下のマウント取り付け部分にも カバーがあり外します。 やっと見えて来ました。 いつも調整にはこの作業から スタートで嫌になってました。 ボードに穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月23日 14:26 北のモノノフさん
  • ホイール完成❗️これにて完全再現完了‼️

    ヤフオクにて安価なボロボロBBS-RSをゲットしてまして、完全レストアし完成しましたのでアップしたいと思います❗️👍 ピアスボルトを全て外し、対角に4本だけ残して 旋盤が無い為、タイヤバランサーにて回転させてペーパー掛けで研磨して行きました。 研磨が完了したら研磨剤で鏡面まで磨き、アウターリムの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 21:42 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)