- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MAZDA2
- カスタム情報
マツダ MAZDA2 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ MAZDA2 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMAZDA2オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
MAZDA2のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。MAZDA2のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
マツダ(純正) Day Light Kit
最近対向車でDayLightを点灯させて走っているのをよく見るようになりました.
そこでキットを購入し取り付けてみました.
見た感じおしゃれで良いのではないでしょうか.
ただ取り付けは難解で時間がかかる為、Dにお任せするのをお勧めします.
今回スイッチ位置をスイッチボックスを加工して取り付けてみました.
こちらはお勧めです. -
UNIGLOBE ヘッドライトプロテクションフィルム
オススメです
ヘッドライトを飛び石から守ります
黄ばみ防止にもなりますので、新車のうちにぜひ
価格がまちまちですので、リーズナブルに施工してくれるお店を探すと良いです
MAZDA2や現行型フィットのように、R形状がキツい車種はフィルムが剥がれやすく、施工が難しいとのこと
MAZDA2のウイング
MAZDA2をスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
MAZDASPEED リアルーフスポイラー(ブリリアントブラック/ライムグリーン)
後期MAZDA2の「SCI-FI」仕様のリアスポです。
ちょうど50個目のパーツとなりました。
とある方から譲って頂きました、ありがとうございましたm(_ _)m
最初は派手だなぁ…と思いましたが、ライムグリーン塗装の綺麗さ(意外と手間がかかってそう)と指定ボディカラーの組合せというのもあり、ちょっとお気に入りな仕様になりました。
しばらくこの仕様で(^^) -
AutoExe リアウイング
メーカー欠品しており、納車まで間に合うかわからなかったが、間に合った。
-
KNIGHT SPORTS リアウイングスポイラー
ブリリアントブラックの単色塗装。
別売のステッカーを貼付。 -
Odula / OVER DRIVE リアウイング
odula リアスポイラー・FRP
品番:DJ006F
デザインは小ぶりながら主張して無くさり気無く空力的にも効果が期待出来る形状ですが造り悪くチリ合いません
みんなのMAZDA2~カスタム事例~
みんなのMAZDA2をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
樹尻 トオルさんのMAZDA2
遠乗り快適好燃費仕様
高圧縮ガソリンエンジン+4気筒6ATがお気に入り😆
楽しく踏めて、高燃費で極力お金をかけないカスタムを目指します。 -
はっぴ~さんのMAZDA2
2021年5月末に契約し、8月末に納車されました。
グレ-ドは、15Sプロアクティブ スマ-トエディションⅡでAWDの6ATです。
色はソニックシルバ-メタリックで、商品改良された高圧縮タイプのエンジンを搭載していますが、高圧縮になる前のエンジン搭載車に乗った事ないので、体感上いまいちよく分かりませんしマツダでは高燃費を謳っていますが市街地走行主体ではマツダが言う程燃費も良いと思いま ... -
国立自動車総研さんのMAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています
若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが
ここ何台かは街中でも乗りやすいコンパクトカー中心で乗り継ぎました
たぶん最後の内燃機関オンリーで走るクルマ
それもガソリンじゃなくてディーゼルターボ
(そもそも軽油で走るクルマからして人生初)
そんな思いでBG系ファミリアフルタイム4WD以来の
MAZDA車オーナーになりました
で…
何が気に入 ... -
国立自動車総研さんのMAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入
本来はMAZDA2 SPORT+ 2023年モデルの新車でもOKな資金状況でしたが
半導体不足の影響もあり納車まで3ヶ月以上の時間がかかることがわかり諸問題から断念
さらにMAZDA3へグレードアップ作戦を企てて正にこの個体ならが見つかりサイン&契約
↑の予定がディラーの手違いで既に売約済判明し当社のモノにならず…
そこでタマ数の ... -
デミ王2世参上!さんのMAZDA2
2023年1月26日に今の銀さん
DE3FSデミオ13C5MTのMSC(※半年点検)で
新潟マツダ山木戸店さんに訪問した際、
㊙️社内資料㊙️見せられてから~♪
(※当時撮影不可🆖でしたww)
悶々とする日々が💢(笑)........(-""-#)。
そして翌日1月27日の
情報解禁からまたまた2ヶ月程
焦らしに焦らされ
待たされに待たされて
漸くある日突然
カタログ配布→即見積りにww ... -
NORI0029さんのMAZDA2
20250415 契約 2019年式 31200kmスタート
MAZDA2 15S プロアクティブSパッケージ4WD
寒冷地仕様、防錆塗装済み
ほぼほぼフル装備
車体色は、セラミックメタリック
内装色は、ブラック×ネイビー
外装は、車体色とヒップライン、内装は、ネイビーが特にお気に入り!
やはり6年落ち、Bピラー、ウインドウモール、ルーフモール、ワイパーなどなど年式相当のヤレが出始めています。 ... -
tailor1964さんのMAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。
おそらく最後に買う純ガソリン車になるのかな?
型式上は8年前のモノですが、ブレーキフィールが第7世代的な味付けに変えられている様に感じ、マツダの設計思想に統一されていることに感心します。
稀にあった電動パワステの切り始めの微妙な引っ掛り感も綺麗に無くなっていて熟成の域と言った所でしょう。 -
ひでぽん。さんのMAZDA2
2019/11/30納車。
ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無し。
完成車抜き打ち検査の対象車両。
納車時すでに53kmの走行距離。
オーディオはひとまず完成。
20年選手なDSPが壊れるまではこのまま。
4WD用の車高調を中古で入手したためばねやばねレートは普通に売られてるものとまったく異なるものに。
レカロ用シートレールも手に入れたけど純正シートに今のところ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 整備代車UP ナビ 360°カメラ フルセグ(茨城県)
191.7万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
