マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパー倒立化

    木曜日の夕方引取り、金曜日は通常通り仕事。 土曜日の朝、起きたとたんに「起ててよ!」 朝っぱらから何言ってるんだΣ(・ω・ノ)ノ! と思ったらリヤワイパーを赤デミの時のように立てて欲しいとのリクエスト(^▽^;) DEと同じ構造だったのでちょちょいっと作業。 10分足らずで完了しました('◇') ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 08:23 おとぅさんさん
  • (;/д\#)目がぁぁぁ💢め目がぁぁぁぁあっ!💢(※某M大佐調ww)

    茶番劇は(※以下略) って事で~♪ 最近ワイパーの拭きムラが か~な~り!気になる💢。 って事でσ( ̄∇ ̄#)早番の帰りに いつものオトバこと、 スーパーオートバックス新潟竹尾 さんに。 因みに....... 多分最新版のマツコネデータにも 反映されてないと思いますが、 ナビ画面向かい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 23:44 デミ王2世参上!さん
  • リヤワイパー倒立化

    もっとBTE化計画のひとつで 以前から気になってたリヤワイパー倒立化 冬タイヤへの交換ついでに いつもお世話になっているショップさんに 施工をお願いいたしました リヤワイパー倒立化は他車種でも ほぼ同様な方法で改造することが可能 なので参考にしていただければ幸いです デフォルトの横置き状態 この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 10:46 国立自動車総研さん
  • ワイパーブレードが…キレてますよ!

    洗車をしていたらリヤワイパーのブレードが… キ レ て ま す よ ! (笑) 前オーナーの頃から変えた形跡もないし 新車時のままなら4年数ヶ月経過 経年劣化でのお役御免と判断しますた 偶々ディラーのご近所だったので緊急搬送 2023年9月にブッ倒れた代表取乱役と同じで こういうタイミングだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:37 国立自動車総研さん
  • 【備忘録】ワイパーゴム交換

    半年点検の際にワイパーゴム交換を提案されたが、交換工賃含めて4,000えん弱を提示されたため、高すぎるやろということでその場は断った。 がmazda2は替えゴム扱ってる店舗が少ないwww 結局ネット通販で買ったが、まぁちょい節約かな、くらいになってしまった。 ゴムの劣化を確認したが、まだ使えるんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 12:14 カーズ@さん
  • リアワイパー縦置き化(倒立化)

    MAZDA2のリアワイパーを縦置きに改造しました。 MAZDA2のリアワイパーは静止位置が横向きの所謂「横置き」ですが、横置きのデメリットとして、リアウインドウ下端付近の視界を遮ることと、ワイパーゴムの上に埃や雪が溜まりやすくなること等が挙げられます。 リアワイパーの縦置き化は他車種でも同様な方法 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年9月19日 15:20 SALLY@DJ5FSさん
  • ワイパーゴムの交換

    最近、ワイパーの拭きムラがひどくなってきたのでワイパーゴムの交換です。 ガラコのPOWER撥水という製品です。 運転席側が119番、助手席側が114番です。 ワイパーを起こし、カバーを起こします。 あとは本体をずらして外します。 この製品はゴムだけなので骨になる金属部品は移植します。 外すときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月7日 09:46 いっちゃん verⅡさん
  • リヤワイパー倒立化

    いきなり部品を外した後の写真ですが… リヤワイパーをアームごと外してからバックドアの内張りを外し、ボルト3本でワイパーモーターユニットを取り外します。 ワイパーモーターユニットの蓋を取り外し、ワイパー駆動用シャフトとギヤを接続している部品をギヤの180度反対側の穴に差し替え、あとはバラした逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 11:59 kentalabさん
  • ワイパーブレード

    交換前 交換前、横 交換後 交換後、横

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 12:55 yazanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)