マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アースターミナル増設(エンジンルーム編)

    準備する物 ・清和工業 アーシングターミナル ET-102 ・kijima(キジマ) バイクパーツ ウインカーステー フロント用 社外ウインカー装着用 M10対応 2個入り スチール製メッキ仕上げ モンキー(12V/Z50J) 217-2044 ・M8 ボルト、ワッシャー、スプリングワッシャー ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:51 車の備忘録さん
  • ルームランプLED化

    とりあえず、車が来て最初にした事がこれでした。 とりあえず交換しました。LEDは、いつものピカキュウさんです。 右がLED、左が純正電球です。今回交換したLEDは、いわゆる爆光タイプではないので光量も控えめです。 交換自体は、サクサクと終わりました。ただ、気をつけてしないと気付く可能性があるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 11:01 葡萄(tetsu.g)さん
  • Fire TVを繋ごう

    デミオ時代のHDMI変換では対応できないとのことでいろいろ探したうえでこちらを購入。 Carplay対応なのでUSBで接続するだけでFirestickも再生可能となります。 ただし、マツコネがタッチパネルでないのでfire TVを観るに特化した感じになるかも ナビとか切り替えて使いたいならやり方探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:01 まおたさん
  • バッテリー交換

    ガソリン入れたら突然バッテリー死亡。 こんな急激に来るのか、、、 どうにかかかってジェームスへ。 作業風景ゼロw アイドリングストップ使ってないのにアイドリングストップ用バッテリー買うのアホらしいので普通タイプの、そしてワンサイズ小さい75D23Lを購入。 それでも23000円。 Amazonで買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:58 ひでぽん。さん
  • キー電池交換

    約1年でメインキーの電池が弱くなり、しばらくサブキーを使っていましたが、やっと重い腰を上げて交換。 Mazda車はキー毎にi-DMドライバー1とドライバー2が割り当てられるので、使うキーを決めておいた方が面倒がないのです♪ 作業は至って簡単。 物理キーを外した後、隙間をマイナスドライバーでこじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 15:27 tailor1964さん
  • バッテリーアースを強化したらヤバすぎた

    先日装着したリアクターと相性が良いとのことなので、バッテリーアースを強化しました。 純正のアースと全く同じポイントから、アース引いてます。 試走してみて これはヤバい。 おそらくリアクターとの相乗効果何でしょうが、アクセル踏んだ瞬間体感しました。 トルクがヤバい。変わり過ぎ。 同じトムイグさん作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年4月6日 12:09 樹尻 トオルさん
  • デイライトキット取り付け

    今回取り付けするキット。 非純正で、有志の方が販売している物です。スイッチの有り無しが選べました。 純正のライトの配線に割り込ませて取り付けます。 今回取り付けるグレードは15Sのアダプティブヘッドライト(ALH)非搭載車、すなわち純正ポジションライトがハロゲンの車両です。 当車両は、ポジションを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 23:59 Notasさん
  • i-stopを自動でオフにする

    一時停止すると、勝手にエンジンが止まります。 ギアを1→N→1に入れるとエンジンがかかります。 やってられないので、アイドリングストップキャンセラーを買いました。 SWユニットを外します。 裏から手を入れて、ツメを押さえながら押せば出てきます。 ツメは上下4つ。 サンドイッチして戻すだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 08:05 しまっち.さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    エンラージ商事製 アイドリングストップキャンセラーです。 前車にも使用して信頼があります。 国立自動車総研さんの整備手帳を拝見し、パネルごと外しました。 養生テープに位置に内装外しを突っ込んでこじると外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月13日 21:42 まるぼうずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)