マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.63

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    前に投稿したホイール補修の合間の作業です。先ずマスキングします。 今回はこの耐熱塗料でハケ塗りしました。 そこそこキレイに塗れました。 足回りが見違えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 23:14 パイセーンさん
  • ブレーキパッド交換

    作業途中の画像はありません。 ブレーキパッド交換及びブレーキローター交換をしました。ローターを外したついでにバックプレートの塗装もしました。 パッドはエンドレスのSSSでローターはDIXCELのスリット入りローターです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月4日 10:00 黒柴 こころさん
  • AutoExe ブレーキペダルブレースの取付

    ごめんなさい。 ナットが緩まなくて全然写真を撮る余裕がありませんでした。(/ _ ; ) 既に仮締め済み状態です。 仮締めは説明書通りに上2つ、次に下4つの順番で締めました。 画像お借りしますが、最初に下4つのナットを外してから上2つをはずそうとしたら全然外れなくて、正直購入した商品を売って諦めよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • フロントブレーキパット交換

    昨年の、車検時は交換しなかったので、ソロソロ3ミリ位なんで、純正外で交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 17:45 游心亭遊吉(遊人)さん
  • キャリパーカバー ステッカー貼り&クリアー塗装&取付け

    キャリパーも塗り、ハブボルトも打ち換えて見栄えもちょっと良くなったのですが、もうちょっとパンチが欲しいのでおもちゃを付けていきます。 キャリパーカバーに耐熱ステッカーを貼ります。 転写用の和紙にステッカーが付いてくるように指で強めに上からなぞります(上の写真) ゆっくりとステッカーが下の台紙に残ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年9月15日 18:58 鈴Qさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    完成図 使った塗料はこちらです。 ヤフーショッピングにて純正キャリパー塗料を購入しました。 キャップの裏が筆になっているのでこちらを購入するだけで塗装することができます。 何故かmazda3にはキャリパー塗装のオプションが無い(他の車種にはある)ので自分で施工。 タイヤを外したらブレーキダス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年8月26日 14:37 みゆきち3さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    夏休み中二度目のジャッキアップです💪 台風が近づいてるので、雨風酷くなったら途中で撤退するつもりで始めたのですが、 それほど荒天にならなかったので、作業も無事終了する事が出来ました🌀 リヤキャリパーの裏側です。 シリンダーボディーを上げてパッド類を外して塗ろうと思ったら、ボルトがヘックス。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月16日 22:50 鈴Qさん
  • リアキャリパー塗装

    フロントキャリパーがゴールドになったのでリアもゴールドにDIY塗装する事にしました! とりあえず4年半の汚れが蓄積しているので、パーツクリーナーとワイヤーブラシである程度キレイに… 作業途中の写真はありませんが、針金っぽいスプリングだけ引っこ抜いて筆で地道に塗装… 炎天下での作業だったので面倒臭く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月20日 19:26 カマケンさん
  • アクセル,ブレーキ,フットレストカバー取付

    中華ビニールパッケージを破くと例によって少しボコボコした箱が現れる フットレスト,ブレーキペダル,アクセルの3点セット.シルバーと赤で悩んだが,今回は赤にした 装着前.プラスチッキーで地味 純正のゴム製ブレーキペダルカバーを外す 裏 装着後.右→上→左と下と嵌めていくが,ややコツが必要 フットレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:56 のり@CLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)