マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.63

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • ルーフスポイラーにボルテックスジェネレーター追加してみた

    先日と同じくアマゾンで購入したパーツをルーフスポイラーに付けてみました。 空力的にはこちらの方が走行安定性が増すらしいです。あまり目立たせなくないので白色系のパーツにしてみました。何処に貼り付けたら良いか何日か試行錯誤しました。 脱脂して付属の両面テープで貼り付けました。定規で測って10センチ間隔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 19:52 じゅうろうたさん
  • ボルテックスジェネレーター取り付け

    諸先輩方の動画を参考にしてアマゾンで中華製のやつを取り付けてみました。 脱脂スプレーして付属の両面テープで貼り付けています。Bピラー部分 サイドミラー内側部、少し貼りづらい感じ サイドミラー下部、ミラーに干渉しないように。効果に期待します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 19:58 じゅうろうたさん
  • サイドアンダースポイラー取付

    オートエグゼのサイドアンダースポイラーの取付をディラーでお願いしました。在庫切れと思いきや部品センターには在庫があったらしいので即注文してお願いしました。 全体的にまとまったかなと思っています。 いい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 16:17 黒柴 こころさん
  • Autoexe リアアンダーパネル取付(取付編)

    真冬でも少し暖かい日があったので、いよいよ取付です! 取付前に洗車しました まずは養生テープで取付位置に仮留め 説明書を見てもなんとなくの位置しか記載されていませんので、なんとなくの位置に仮留めです 次にマスキングを貼ってプライヤーを塗る準備をします 本来下部の穴あけはマーキング後本体を外して行う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月6日 17:24 天然ブリさん
  • ブラックエアロミラーカバー

    アリエク購入 ブラックのミラーカバーです。 自己満 車検はどうでしょう? カーボンは前車で表面劣化が酷かったので、今回はブラックにしました。 ピッタリフィットでした。 送料込みなので安〜い💕 購入の際はMAZDA3.アクセラとかあるので間違いのないことです。 海外ではアクセラではなく車名MA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年11月17日 22:58 ライルさん
  • Autoexeフロントアンダースポイラー〜取付編

    仕事と天気の合間を縫っていよいよエアロの取付です。 よりによって猛暑日🥵 日没が近かった&想定外なことがあり写真少なめです… ※取り付け方法は説明書に則っておらず、独自の方法です。真似しないことをおすすめします。 説明書をよーく読み、事前準備。 下段左から Φ7ドリル、プライマー、ステンレスM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月6日 19:55 天然ブリさん
  • Autoexeフロントアンダースポイラー〜補修&準備編

    ディアゴスティーニ化しているわたしのMAZDA3。 本日はフロントスポイラーの補修作業をしていきます。 今回用意した補修用品と一部取付用品 これだけ集めて作業するなら、新品を購入したほうが…という思いはしまっておきます。 まずは古い両面テープを除去 ところどころシール剥がしスプレーを使用しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月27日 16:09 天然ブリさん
  • エアロパーツのご紹介

    納車時に取り付けたエアロパーツのご紹介。 AUTOEXEのフロントアンダースポイラーです。 絶対に付けたいパーツでした。 イカツイ感じがGoodです。 シグネチャースタイルのサイドアンダースポイラーとリアルーフスポイラーです。 リアルーフスポイラーは本来フロントとセットでしか販売していません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月16日 21:13 Mascさん
  • リアアンダースポイラーの風通しを良くする!

    裏から8ミリで左右二分割、4本ずつ留まってます。プラスドライバーでも固着してなかったので楽々外せた 一見純正バンパーが邪魔してる様に見えますが、カタカタ揺らして裏から手を入れて取れました 揺らす時は落石(小石)に注意 エッチケーエスがチラリズム✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月12日 09:51 Mr.catさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)